goo blog サービス終了のお知らせ 

゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ayuko゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

♪   ♪   ♪   ♪   ♪

湧き出る不用品?

2011年12月20日 | 日記
うちの中には様々な不用品が多すぎる


気が付くとその都度処分しているつもりだけど


再度 見渡すとまだまだ出てくる出てくるε=( ̄。 ̄;)フゥ~



使い古した物は処分すればいいけれど・・・


新品だったり頂き物だったりが困るなぁ~





先日もあらゆる文房具類をそれぞれに仕分けして


姪っ子にあげたばかりなのに・・・・・





まだあったなんて┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ






 ↑
   (ごくごく1部です)





さて どうしたものか・・・・・・   




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
過去コメントより (あゆこ)
2012-02-03 10:32:07
これから、不要品をお金をくれて預かってくれる産業が発展してくるから、その時までまってみては?

投稿者:rer63(2011-12-20 13:21)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

部屋をかたずけていると
文房具類の多いことにはびっくりしました
鉛筆や消しゴムマジック等沢山出てきて
さてどうしたものかと思っていますが
開発途上国に送る方法もあるようですよ

投稿者:takapion(2011-12-20 13:52)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

rer 様へ

ほぉぉぉ~、そんな産業が?

んっ?預かってくれるってことは
買い取りとは違うのですよね?
質屋みたいなものかなぁ?(^_^;)

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-20 14:54)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

takapion 様へ

文房具って案外多いですよね・・・^^;
その他には調理器具、食器、
衣服などなど。。
かと言って個人単位では開発途上国に
送るほどでもないし って
とこなんですよね~

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-20 14:57)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

うんうん!あるある!
ミッキーのこれ・・・知ってます。色鉛筆・ボールペン・折り紙・メモ用紙・・・挙げ連ねたらいっぱいです。(^^;)

投稿者:kiitan(2011-12-20 15:11)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

あゆこ様 今日はー 又 お孫さんにー

如何かなー 子供は 幾ら貰っても

喜びますよー

浮きも やっと お猿さん 終えてー

今から 正月用の しめ縄 作り始めますー
頼まれ物 道の駅に 販売するもの

20個程度ー 30日にー 間に合わせますー
浮雲よりー

投稿者:ukigumost(2011-12-20 15:14)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

kiitan 様へ

あのミッキーのクリップ
カワイイのですが使いづらくて・・・^^;
あのピノキオの消しゴムだって実用的ではないですもんねぇ~
そんなものがいっぱいあるものですね(笑)

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-20 15:28)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

浮雲 様へ

お猿さんのお役目 無事に終わって
良かったです♪(心配してました 笑)
そうそう、浮さん
残念ながら私にはまだ孫は
いないんですよー( *´艸`)クスクス

縁起物のしめ縄作り
 ガンバってくださいね(^_-)-☆

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-20 15:31)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

こんにちは。

何処か、寄付する所無いかなア、
喜ぶと思うけど、

養護施設とか?
寄付したら喜ぶと思います。


投稿者:heraldry24(2011-12-20 16:36)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

息子が、介護施設に勤めているので
確認してもらい必要な時にプレゼントしています。
家庭菜園であまった苗もあげていますよ。

投稿者:sikinokaze(2011-12-20 20:05)
返信する
過去コメントより (あゆこ)
2012-02-03 10:34:12
分ばかりじゃもったいないからバザーなんかに出すと喜ばれるかも
うちは友だちにあげてます

投稿者:rosarium(2011-12-20 20:06)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

油性ボールペンも使わないと書けなくなりますね。インクが固まって。

投稿者:ytakei(2011-12-20 21:18)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

heraldry24 様へ

そうですよね、何処かに必要と
してくれているところがあるかも
しれませんね♪
心当たりをあたってみることにします
(。◕‿-)

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-20 21:40)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

sikinokaze 様へ

それはとっても喜ばれていることでしょうね~(*^_^*)
衣類や文房具なども必要ですが
苗のプレゼントも素晴らしいですね♪

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-20 21:43)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

ytakei 様へ

そうそぅ、ボールペンって
たくさんあるのに使えないものが
多くて本当に必要なときに書けない・・・・
あれは使っていないからなんですね^^;

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-20 21:46)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

rosarium 様へ

私もけっこう友人・知人に
引き取ってもらっているけれど
ほんとうに必要とされないものは
あげても迷惑になるだけだし・・・・
バザーっていいかもね♪
ありがとう(^o^)/

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-20 21:52)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

使わないものは、勇気をもって、潔く、リサイクルショップへ!そうのほうが、物が活きるから~。

投稿者:hikaru36(2011-12-20 22:53)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

こんばんわ^^/

文房具が、大好きな私なので
あゆこさんのお近くなら 譲っていただきたいくらいです・・・(*^ー゜)v

投稿者:nonmamachan(2011-12-20 23:07)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

職場では断捨離などと言って見ない資料とか思い切って捨てますが、なかなか捨てられない性格のようです(笑)
小まめに捨てても出てくるのだから捨てないといけませんね。
よ~い、思い切って捨てよう(何を^^?)

投稿者:genki123(2011-12-20 23:35)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

おはようございます。
片付け物は難しいですよね。
つい思い出にふけったり、捨てる捨てないで逡巡したりして・・・
先日、会社でも2S(整理・整頓)活動を行い、トラック1台分のゴミを処分しましたが、使用前、使用後の見た目がほとんど変わらず・・・って感じでした。

投稿者:bude(2011-12-21 04:23)
返信する
過去コメントより (あゆこ)
2012-02-03 10:36:19
hikaru36 様へ

リサイクルショップも利用しています
ただ、品物によると思うのです・・・
でも、ただ捨てるのではなく
なんとか活用してくれるところへ
と思っています(^_-)-☆

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-21 07:22)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

nonmamachan 様へ

そうですね(^.^)
ご近所でしたらnonmamachanさんちに
即行でε=ε=ε=(o'▽')ノ持っていくのですが・・・(笑)
きっと、私の周囲にも文房具好きの
人がいるはずですね~

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-21 07:29)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

genki123 様へ

仕事の資料も溜まりますよね~
必要な時があるかもしれない とか
思っている間にムクムクと膨れ上がって・・・・(笑)

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-21 07:32)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

bude 様へ

あはっ^^;
捨てる!と決心するまでの時間が
長いんですよね。。

んっ?トラック1台分を処分しても
見た目が変わらないということは
とっても綺麗に整理されていたのですね~(笑)

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-21 07:36)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

ごめんなさい^;
買い取りです!

さすがあゆこさん鋭いですね^^

投稿者:rer63(2011-12-21 13:46)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

rer 様へ

( *´艸`)クスクス~
私はてっきり新しいタイプの
質屋産業のようなものかと・・・・(笑)

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-21 18:27)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

この色鉛筆、同色があるように見えるけど、そう?
異様にこういう物が好きなので過剰反応してしまいますが、
これってセットものですか?

投稿者:zazaya(2011-12-22 14:27)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

こんにちは^^v♪
不用品処分したつもりでも次から次へと出てきますね^^;

投稿者:tama44820(2011-12-22 16:08)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

何時もありがとう。
私も最近始めたの。
シンプルライフ・・不用品は
リサイクルショップに即行ですゎ!!

投稿者:kuririn28(2011-12-22 17:23)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

zazaya 様へ

さすがzazaさん、着眼点が違いますね~♪
写真では同色に見えますが
全部微妙に色合いが違うものなんですよ~
通販のフォリシモってzazaさん知ってますか?
もう10年数年くらい前になりますが
プレゼント企画があり長期間かけて
地道に収集したものです。

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-22 21:57)

(続き)
UPしてあるのはグリーン系とオレンジ系ですが、
その他にピンク系・ブルー系・レッド系 ets・・・・・
すべてグラデーションのようになっています
本当はこれを使って絵を描きたかったのですが・・・・・
zazaさんも知っての通り超が付く不器用な私ですから^^;
使われる色鉛筆が可哀想で手つかずのままです(汗汗)

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-22 22:00)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

tama44820 様へ

ですよね~♪
ヨカッタァ・・・
私の整理整頓が下手でうちだけ不用品が湧き出てくるのかと思っていました・・(笑)

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-22 22:03)
゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+ ゜+。:.゜.:。+。:.゜.:。+

kuririn28 様へ

こちらこそ、
いつも楽しませていただいています(^_-)-☆
ありがとうございます♪

シンプルライフを目指していますが
思い入れの強い物に対しては
なかなか思うように処分ができなくて
・・・・困っています^^;

投稿者:xxhiiragixx(2011-12-22 22:08)
返信する