猫さんと生きる路

主に猫さんとごはんテロが待ってるかもです。

弾丸ツアー USJ ~運が悪い~

2016-12-18 08:36:48 | 日々の日常的な(´・ω・)
友達2人とも無事空港到着。
待ち合わせ時間は早めにしていたため
とても余裕だった...



が、ここから運の悪さが始まる。



その1
友人A、酔い止め薬買いに行くものの
朝早すぎて空港の薬局開いてない(笑)
めちゃくちゃ酔いやすいらしく
絶望的な状態で離陸( ̄▽ ̄;)

案の定ぐったり。

飛行機乗ったあとはシャトルバス乗ったから余計に辛そうだった。

その2
飛行機降りた後...
私の身体が一気に冷える。
こんな時に!!
念のため薬を飲むが...
間に合わなかった(*T^T)

まさかの
過敏性腸症候群発症(ノД`)

頭痛もプラス...

バス1時間...トイレ我慢。
波があって、友達と話をして気を紛らわすものの、痛みが酷いときがちょいちょいあった。。

ホテル到着後、友人Aに荷物預け友人Bに代わりにチェックインしてもらう(私が代表者w)

もうお尻ピー寸前( ̄▽ ̄;)

間に合って良かった...
大惨事にならなくて良かった...
なんせ着替え持ってきてなかったから(笑)

その3
友人Bがアトラクション中にロッカーの鍵をなくす(ノД`)激しい乗り物のため、荷物は全てロッカーへ。
でもね、これUSJ側も悪いと思うのよ。
だってアトラクション中に止まったの。
ハリポタの4Dのやつ。
安全装置が働いたとか。
その待ち時間長い上に急に動くからロッカーの鍵がどっかに落ちた(笑)

セキュリティ警備の方やスタッフの方
立会いの元鍵開けました。
そのときの手続きやらなんやらでまた時間かかる。
そしてアトラクション中の落下のため、鍵を拾えない=鍵交換というカタチ。
その工事費2000円( ̄▽ ̄;)
高いよ。



アトラクションが途中途切れたため
再度乗れることに。
かなり激しい乗り物だったのか
友人Bは体調崩す( ̄▽ ̄;)



しかもこの日は極寒。
びっくりするほど寒かった。
寒さで体力奪われる(ノД`)

まじ最悪でした。

次はアトラクションの話や写真載せる( ̄▽ ̄)


弾丸ツアー USJ ~御縁のある話~

2016-12-18 08:02:07 | 日々の日常的な(´・ω・)
16日5時半
タクシーに乗って空港へ。



そこでなんと運転手さんと御縁が!!



3年前
所持金があまりなく、でも終バスを逃した私w
キャナル付近で途方に暮れてた
所持金がないってことは
カードが使えるタクシーを探さないといけない!
(;-ω-)ウーン
と悩み検索中...

(´Д`)ハッ!!
サンタクシー!!!!
会社でよく使ってたので携帯にも登録してる!

早速電話してみる。

その時の無線の方がとても優しく
すごく記憶にある。
「夜も遅いし、なるべく明るいところにいてくださいね」

すんげー心細かったから
ホロリと泣きそうになった。

タクシーが来てその運転手の方が
「なぜうちのタクシーなんですか?」
(場所や範囲的にあまり使われない?)

会社で使ってることもあり
携帯に登録してる
なによりカードが使えるから!!

と言った(笑)




そして今回
運転手「うちはよく使われるんですか?」と。

ご年配の方がよく使ってるみたいで
若い女性はあまり使わない、と。
(うち若い部類なんやwww)

会社で使ってることやその以前使ってとても親切にして頂いたことを伝えたら...




「それって...3年ぐらい前で中洲(キャナル)から〇〇駅にじゃないですか?」



( ´・д・)エッ?
なぜ知っている?



「それすごく覚えがあって!それ運転してたの自分です!!!若い子が使ってくれたこと、〇〇駅方面のお客さんが使うことは滅多になくてすごく不思議だったんですよー」



まさかの再会( ̄▽ ̄)
いやーこんな御縁もあるんだなぁ。

そんなこんなで話に花が咲いて
あっという間に空港到着。
もうここのタクシー会社はリピ決定やな。


旅の始まりに幸先いいな。
とか思ってたら...
いろんな事件が( ̄▽ ̄;)
それも旅の思い出...
続きはまた。