鮎釣りブログ 鮎だぬき日記

春は、アマゴ釣り、夏は鮎釣り。毎週水曜日はボウリングと頑張っています。
2020年 傘寿に成りました。

令和2年 4回目の鮎釣行 安曇川朽木

2020-06-06 18:20:50 | 日記
相棒と3時半出発、オトリ屋さんに5時前に着き、6時前から竿を出す。

幸先よく、18㎝~20㎝近い幅のある鮎が 掛かる。

9時を過ぎる頃から、追いが止まる。解禁日の為 他に移動することもできない。

この時で15匹位型の良いのを掛けていた。

後は、一回り小さい鮎が団体で、移動する内に、囮を入れて掛かるのを待つ釣り。

12時過ぎに、諦めて、納竿する。15㎝~19㎝を20匹掛けました。

安曇川朽木に於いて、この大きさの鮎が掛かるのは、我輩は初めてでした。


2回目の、大内山川の鮎も大きかったが、今日の鮎の方が良く引いてくれました。

次回の釣行は、何処の河川に行くか思案中です。候補としては上北山川、

少し遠いいですが、古座川、が14日の解禁に成ります。

切目川の年券を、和歌山県内水面さんから頂いて居るので此の川も行きたいし
(15日解禁)
体が付いて行きません。怪我をしない様に頑張りたいと思って居ます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする