8時から 東林寺の水生生物供養祈願祭が行われ、身体健全・交通安全
新型コロナウイルス終息祈願 が行われるが
今年は、寝坊して川に着いたら終わっていた。
駐車場は、満車で 何時もの国道176号高架橋の下に入る。
我輩一人の貸し切り状態で、9時過ぎから竿を出す。
一時 入れ掛状態、釣れるのは、20センチ前後のマスばかり。
一時を過ぎると、釣れなくなる。
痛い足を引きずりながら上流に釣り上がる。
貸し切り状態なので、ゆっくり岩に座りながら釣る


12時過ぎに納竿する。
釣果は アマゴ 10匹 マス26匹の釣果でした。
久し振りに、お腹を出したら疲れました。
入川料が、¥1.000-と安く有難いです。
今年の、釣収めに成ると思います。
来年も元気で アマゴ マス 鮎 等 釣行出来る様に体を労ります。