てきとうにっぽう

あざらしになりきって、日々の活動を報告します。お友達も登場します。本文の青文字は素の私です。

しゅっちょ(1)

2023-09-01 14:41:00 | 日記
こんちわ。かちょです。
このまえせんだいにしゅっちょにいったので、ほうこくします。



さあしゅっぱつです。
おきにいりのばっぐでいきましょう。



おみおくりありがとうございます、!
ねっちうしょうにならないようきをつけます、、🚰☀️



たびのおともはこれにきまりです、、!!


つけあわせやあじつけはちょくちょくかわっているようにかんじますが、いつたべてもおいしいです!!!!🐔🍅🎉🦭

と、そうこうしてるうちにせんだいにつきました。
(駅の看板などがうまく撮れませんでした、、)

こんかい、せんだいにきたのはふたつのもくてきがあります。


ひとつはこちら、せんだいたなばたまつりをみることです。さいしゅうびでした。
はじめてみたけど、おおきくてきれいなたなばたかざりがたくさんあります、、!
(私は10年振りくらいに見ましたが、相変わらず綺麗でした。以前はもっと顔に掛かるくらい装飾が長かった気がしますが、ちょっと短くなりましたかね、、?)



ちゅうおうどおりをすすんで、くりすろーどへ。さっきとすこしちがうかざりです。
きれいですねー(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)



ふじさきでぱーとのまえです。
すげー!!( °o°)
(復興の祈りを込めた7万8000羽の折り鶴が飾られていました。昨年は青だったようですね!)



かくっとまがっていちばんちょー。
かわいらしいもようです!!(๑•ᴗ•๑)



ちなみにおおきなとおりからちょっとよこにそれると、げきしぶなのみやがいがあります。🍻🍷🍶🦭
(いいですねぇー)

うわさどおりのすばらしいおまつりでした!!わっしょいわっしょいけいのおまつりとはまたちがうおもむきがありましたね!🏮👘✨

しかしことしのなつはきびしいようで、とんでもないあつさとひとごみですこしがおったので、ささっとひきあげました。
(がおる=宮城県の方言で身体的疲労+精神的疲労の状態だそうです)


おせわになりますー。



こんちわー。

きょうはたなばたがみれてだいまんぞくです!!(^_^)
しゅっちょはもうひとつおおきなもくてきがあるので、つづきはまたじかいほうこくします!😪😴💤



でわ!












たべたもの

2023-08-31 14:23:00 | 日記



ちわ。ぼくあっしー。
さいきんとくになにもしてないじょ🤣

だがはらはへる。



デデーン
(自慢)
たいわんぱいなぽー!🍍

の、らべる
(カットパインなので迫力のあるパイナップル丸々一個の写真は撮れませんでした、、)



いいいろ💛
(good color)
やっぱりくだものってきれいないろだじょ〜(^_^)

そしてあまみがさいきょう。
さんみもほどよく、せんいしつなしょっかんといいますか、りんごのしゃきしゃきとはまたちがっていいですにょ〜。
ようするに、うめえっす。
(おいしくいただきました)

はーうめかった。ん??


きみたちおいしそうだね〜🥮
ぱいなっぷるたべたけどおなかすくね〜
ぷろのわざだね〜
(プロ並のお菓子を焼いてくれる人がいるようですね。これはもう別腹です、、。)



UMEEEEE!!🦭🦭🦭
(おいしい!)

なかにはとくになにもはいってないけど、かぬれみたいなさくさくとぱうんどけーきのようなしっとりでうまいじょ。
(カヌレの型で作ったパウンドケーキ、みたいな感じでしょうか。)




ついついたべすぎたじょ、。
おいしいからたまにはいいんです。
またたべたいでし。



ということでしょくごのうんどう。
(ぼくまんなかですか、、。)
(お、おもたいでし、、、。)

はちがつもおわりだね!
またらいげつもたのしくいきまひょ!
(夏休みも終わりですね、、。仕事の方学校の方そして家事の方、無理せずゆっくりいきましょう!)

でわ!🦭🦭🦭











おともだち

2023-08-30 13:43:00 | 日記


こんちわ。ぼく、かちょ。
あっしーくんのおともだちです。
いつもあっしーくんのことはしゃちょってよんでます。とくちょうはふさふさです。


いつもごろごろしてテレビみてます📺
そういえば、このまえせんだいにしゅっちょしてきたので、ちかぢかほうこくします∠( ˙-˙ )/

それではもうひとり、おともだちをしょうかいします🦭



こんちゃ。ぼく、してんちょ。
あっしーくんとかちょとなかよしでし。
とくちょうはまっしろ。


すもうをとったり、みんなとじゃれるのがすきでし。たまにとめられまし。

じつはおともだちがもっとたくさんいるんでしが、みんなとおくにすんでいるので、きかいがあればしょうかいしまし!(. ̯. )



なつにはみんなでいろんなことをしようとおもっていたんだが、きづいたらもう
はちがつがおわってしまうじょ、、、。

だいじょうぶ、げんきだしましょう。

まったくもんだいないでし。


でわ!🦭🦭🦭







じこしょうかい

2023-08-29 14:12:00 | 日記
ちわ。ぼくあっしー。

じこしょうかいするじょ。
おそくなってごめんなさいm(._.)m


ぼくはあざらしのあっしー。
あっしーくんとよばれているよ。
しゃちょうじゃないけど、ともだちにはしゃちょってよばれることもあるよ。

しゅみはえをかくこと。

すきなものは、かわいいものとかっこいいものとおいしいものとたのしいものとくだもの🍎🍍🍑🍈🍇🍓
とくにみかんがすきだじょ!


たくさんかくけど、だいたいポイ( ´ ` )
うまくかけたらみせるじょ!



えだけじゃなく、おでかけしたりおいしいものをはっけんしたらしゃしんもとってほうこくするよ📷

つぎはおともだちもしょうかいするじょ^_^

でわ。














トランプ製作の小話

2023-08-28 23:29:00 | 日記
こんばんは。ohanashiazarashiです。

今回あざらしくんはおやすみですm(_ _)m

前回紹介させていただきましたミニチュアトランプについて、今回はトランプのパッケージ(外箱)の製作工程をお話しようと思います。

カードやパッケージのデザインはすべて私の手描きなのですが、パッケージの展開図は正確に手描きするのが難しいのでどうしたものか、、と悩んでおりました。

そんなときに出会ったのが、今回紹介する
テンプレートメーカーというサイトです!
(※海外サイトのため、基本英語表記です)
↓templatemaker.nl
https://www.templatemaker.nl


⚠️利用にあたって⚠️
ライセンスについての注意事項(英語)を確認したところ、
・ここで出力したテンプレートを自身でダウンロードすること
・ダウンロードしたテンプレートに自身でデザインすること
・商用利用のためにテンプレートを複数部印刷すること
これらは特に問題ないようです。一方で、

×テンプレートを自分のものとして再配布すること等、競合するようなこと

はNGのためご確認ください。




トップページをスクロールしていくと様々な形状のイメージ写真と、基本的に設定できる箇所の入力欄が出てきます。
(More options...をクリックするとその他の細かな部分も任意の数値に変更できます)

Create! をクリックすると、入力した数値に基づいて生成された展開図がPDFで出力されるので、保存後にIllustrator等でデザインすることができます。
(写真はiPhoneで作成したもの)


あとはこのテンプレートにデザインを施してから印刷したり、あるいは印刷してから絵を描いたりして、線に沿ってチョキチョキしてゆけば立体の完成形を確認することができます!^_^

サイトは基本的に英語表記になりますが、一応日本語にも対応しておりテンプレートの種類が豊富かつ無料で利用できるため、非常に価値のあるツールです!!!!!

用紙の厚さなどによって印刷時にはズレが出ることもあると思いますが、何度でもやり直せるのが大きな利点だと思います。

パッケージのような立体的なものになると、角度や曲線といったことも考慮が必要になるので完成したときにきれいになるように描画するのはなかなか難しいですよね、、。そんな時にはぜひテンプレートメーカーを利用してみてはいかがでしょうか。

それではまたお会いしましょう!