フォトログ

日本語教師~サクラサク~

昨日は吉報がありました

来月に卒業を控え
まだ唯一進路が決まらなかった
ネパールからの留学生が

見事大学に合格しました!!

この1週間しっかり面接の練習して
臨んでくれたので本当に良かったと思います





彼女はネパールの大学を中退して来日してきていますので
専門学校よりも難しい大学に進路を決めていました
本当に良かったと思います

留学生には浪人という選択肢はありませんので
日本語学校を卒業して進路が決まらないと
査証がなくなり帰国しなければならなくなるんです


2年生はあと1ケ月で卒業です
4月からは日本人に混じって専門学校や大学で勉強していきますので
これまでとは全く違った世界で
もうひと頑張りしてくれると思います



久しぶりの「素敵なブロガーさん」
今日は短編小説を新聞掲載されたブロ友さんです


素敵な週末をお過ごしください(^^)/








ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

azm
@hotaru-3939 さん
ありがとうございます。
こんにちは。留学生は次の進路が決まらないと査証は延長できないんです。なので帰国ということになり次回の再入国は観光以外かなり難しくなるのが現状です。今回はもうギリギリで決まりましたのでほっと一安心です。
明日からまた1週間くらいの寒波のようですね。
道路の凍結には十分ご注意いただいて安全運転でお過ごしください。
hotaru-3939
こんにちは!
留学生は合格しなければ国へ帰らなければなりませんか!
厳しいですね!
そんな中での合格、本当にうれしいですね!
教師冥利につきますね。
本当におめでとうございます。
大学でも頑張ってほしいですね。
少し気温が緩んでいる日曜日ですが又、来週から
寒波襲来とか?
お気を付け下さいね。
azm
@1948of さん
こんにちは。
そうなんです。努力すれば報われる時がきっときます。
自信と希望を持って諦めず頑張りましょう^_^
azm
@aoisora725 さん
こんにちは。
ありがとうございます。
そう言って応援していただける方がまだまだ少ないのが現状です。
特に肌の色に関しては年配の方ほどアレルギーがあるのと、ものが無くなると真っ先に疑われたりするのも彼らはわかっています。偏見はおそらくなくなることはないと思いますが少しずつ理解者も増えていっているのもあります。
外国人に日本語で話しかけてあげてください。きっと喜ぶと思います。
長々と書いてしまいましたが、これからも頑張ってくださいね。またそちらにもコメントさせていただきます^_^
1948of
嬉しいですね。先生として生徒さんと同じ喜びを感じられたと思います。頑張れば報われる!と自分に重ねてそう思います。
aoisora725
@azm そうですね
私がイライラしている学生と
外国からやって来て日本語を勉強して仕事している外国人とは意識レベルが違いすぎます。
バイト辞めても親からお小遣いもらえばいいや 帰る家があってご飯が用意されていて
黙っててもお風呂が出来てて学校に行ってたら良いだけですもんね。
一生懸命日本語で伝えようとしている人たちを見ているのと 自然と笑顔になれるし
頑張って!って思わず言っちゃいます。
仕事は大変だろうけど、コンビニに来た時くらいホッとしてもらいたい そんな気持ちで
頑張ってる外国の方々に接しているつもりです^ ^ 笑顔が素敵なんです みなさん❣️
azm
@aoisora725 さん
おはようございます。
ありがとうございます。日本語は難しい言語だと教えていて改めて思います。これまで何気に使っていました「ので」と「から」の違いを質問されたりして、日々悪戦苦闘しています。
留学生たちは立派な大人で、日本語がうまく話せないだけなので日本で生きていくすべは十分わかっています。
ほとんどが素直ですので、そのあたりは日本の若者よりやりやすいのかもしれません。
aoisoraさんもストレスをうまくコントロールしてお仕事頑張ってください(^^)/
aoisora725
おはようございます。
私の周りにもたくさんの外国の方がいます。
ひらがな、カタカナ、漢字
言葉の言い回しなど日本語って難しいですよね。
介護施設で働かれてる方、工事・建築関係で働かれている方が私の周りには多いのですが
日本に来たばかりのように見える人もカタコトでも日本語で喋り 私の問いかけも理解して答えてくれます。
工事関係などはやんちゃな日本人も多いし
介護施設などはお年寄り言葉も特殊だったりしますよね。
国を離れて言葉の違う国で、生活をして仕事して収入を得ているって凄い事だと思います。
お金も上手に出すんですよ。
58円の物に103円出したり。
凄いですね!
頑張って欲しいです!
azm
ちびゴリさん
おはようございます。
やっと進路が決まって本人も周りもほっとしています。嬉しい顔をしてカメラにおさまってくれましたので本当に良かったと思います。

これからも文筆活動頑張ってくださいね(^^)/
azm
けいこお姉さん
おはようございます。
彼女はなかなか進路が決まらなかったので少し鬱状態になっていました。ようやく笑顔が見れてほっとしています。
これからがまた大変だと思いますので、頑張ってくれると信じています。
また来週から寒くなるようです。お気をつけてお過ごしください(^^)/
ちびゴリ
おはようございます。

進路が決まらなかった人が大学合格。
これは吉報で嬉しいですね。
嬉しい顔が見えるようです。

加えてご紹介ありがとうございます。
また良い報告が出来ればと思います。
keiko(けいこ)
凄い👍
退路がない、、そこで頑張れるか!否か、
この留学生 本当に素晴らしいですね。
彼女のこれからの未来が(努力は報われる)
そうなりますように。
ゆっくりな週末お過ごしくださいね。
azm
@mayuzu-g さん
おはようございます。
留学生たちはほとんど真面目に勉強、アルバイトをしています。中には不真面目な留学生もいますがそれはどこの世界でも同じだと思います。日本に憧れてきていますので日本人はいいお手本になってほしいと思います(^^)/
mayuzu-g
おはようございます。

さすらいです。


留学生はがんばりますね!

職場にもベトナムからの技能実習生が結構な人数いますが、みな非常に熱心で、仕事もしっかりとやっており、日本人より、生産性が高くてびっくりしています。

こういう所は、日本人も見習わないとかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本語教師」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事