見出し画像

フォトログ

色んな風景~宗谷本線・徳満駅~

今日の写真は2018年7月
北海道天塩郡にある宗谷本線「徳満駅」
無人駅でした…(-.-)
残念ながら今年の3月に廃駅になったそうです


車で走っていて
田舎の駅を見つけると撮ってみたくなるんですよね
なんかそこには人のささやかな暮らしと言いますか
小さな息遣いが聞こえてくるようで・・・・

久しぶりの雨の朝の大阪です
少し涼しいかな
良い一日をお過ごしください(^^♪


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

azm
@cforever1 こんばんは。
北海道にゆかりが深いんですね!
グリーンシーズンの北海道は花が咲き乱れ最高の季節ですよね。
短い夏に美しさが凝縮されているようです^_^
cforever1
azmさま~~~🐻
せんろの両サイドに茂っている、北海道ならではの草花たちがいいですね✨✨キタキツネが出て来そう🎵
クリンたち、しんせきの多くが北海道人なので、子どものころから・したしんでいます💛
azm
@sukeroku さん
お疲れ様です。
たまに寄ると面白いですよね。
北海道はどんどん廃線されてます・・・
なんか切ないですよね(-.-)
azm
@lilyalley こんにちは。
おっしゃるとおり、無人駅には哀愁があって味がありますよね。
駅舎の中にはノートが置いてあったり、旅をしてる感があります。
和歌山あたりにも無人駅があるので、この夏はこそっと行ってこようかな(笑)
sukeroku
行ったことがない…
すげ~とこに行かれてますね!
廃駅か~切ないものですよね…
貴重な写真です
lilyalley
こんにちは😃

無人駅には独特の魅力がありますよね。
ホームや待合室に木のベンチがあったりして、
そこに座ると妙に落ち着いたりして。

今は東京住まいなのでなかなか出会えませんけど💦
いつかまたのんびり旅行したいです♫
azm
@hotaru-3939 さん
おはようございます。
4キロとは結構な距離と時間ですよね。
線路に耳をあててる写真を撮りたくなりました^_^
こちらは久しぶりの雨です。
晴れそうなんですね。熱中症にお気をつけてお過ごしください^_^
hotaru-3939
懐かしい天塩宗谷本線ですね。
小さい時にこんな線路の上を歩いて(近道)町まで
お買い物へ4キロの線路を歩いていきました。
時々、線路に耳をあててね、列車が来ないか聞くんです。
懐かしの線路をありがとうございます。
久しぶりの雨ですか!
こちらはちょっとだけ曇りのようなですが、晴れそうです。
今日もお元気でね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色んな風景 国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事