気が付けばあっつい夏も去り、ひんやりした空気に身を震わせる季節がやってきました。
南の島暮らしを経ての本州暮らしは、感覚を取り戻すのにもう少し時間がかかりそうです。
(電車の路線図も鋭意学習中)
さて。
空気が澄んでくる季節になると、空を見上げるのも楽しくなります。
日の出日の入りの角度も随分と南寄りになって、家のベランダからは沈む夕日が見えるようになりました。
で、ですよ。
とある日の夕方、何気なく夕焼けを見ていてビックリしました。
写真ではこれが精一杯の富士山(のシルエット)!
肉眼ではもうちょい大きく、くっきりと見えていたのです。
かんげき~
マウント・フジ大好きなんですもん。
これに気づいて以来、夕焼けが綺麗な日はベランダで富士山チェックをするようになりました。
雲のない、限りなく空気が澄んでいる日に限って見られることが判明しました。
写真には収め切れないので、心のシャッターを切っております。
綺麗だったアコークローあれこれ
★ ★ ★
ちょっと前になるのですが、いい感じの雲が出ていました。
ねじねじ
水滴が落ちてるようなねじねじ
不思議な雲だね
(今度図書館でなんていう現象なのか調べよう)
★ ★ ★
お年頃なので肌の乾燥に悩まされるのですが、大好きな季節です。