ららタン、金曜日に避妊&乳腺腫瘍摘出手術をし、昨日退院しました。
10月にヒートがきて、避妊手術をすることになり、術前診察で乳腺腫瘍を指摘されました。しかも6箇所。ららタンはお腹の毛も多くて、注意して触診しないとわからない大きさでした。場所もバラバラのため、部分摘出となりました。
レントゲンでわかったのですが、左股関節が外れた状態で固まっているそうです。特に処置は不要だそうですが、お散歩の時歩いていると右に寄っていくのは、このせいだったんですね。
今回ショックだったのは「声帯除去手術をされていたため、気管が細くなっており、手術中に呼吸が止まるかもしれないと」言われたことです。手術を始める際に病院から電話を頂いたのですが、職場で泣きそうになりました。
術後に言われました。「いちばん細いチューブがやっと入りました。
このことは、今後手術が必要となった場合にも、覚えておいてください」と。
ららタンは、CATNAPでは若いほうだし、性格もいいし、きっとご縁も早いだろうと思ってましたが、今は、声帯除去のリスクも知ってもらい、足の事もご理解いただけるご家族に迎えに来てもらいたいと考えています。
そんなシリアスな状況であったことは、本人は気付いておらず、病院では大丈夫そうといわれて、カラーなしで帰ってきましたが、家でテーピングをさっさと剥がしてました。

慌てて、息子の仮面ライダーTシャツ着てもらいました(爆)
テープが気になっただけみたいで、糸は無事です。

いつもは入らないサークルの中で寝てます。

あ、起きた。

おやつですか??
ピンポーン。宅急便が届きました。
ももタン(仮:りりタン)ママからのお届け物で~す♪
退院の日を知っていたかのようなタイミング~

ももサンタさんありがとです。
豆家にまで、あったかいお手紙・お菓子ありがとうございます。
ももタン、お友達のミントちゃんとピッタリくっついててカワイイ事♪
「ももサンタさん、いっただきま~す♪」

パクッ

うまっ

10月にヒートがきて、避妊手術をすることになり、術前診察で乳腺腫瘍を指摘されました。しかも6箇所。ららタンはお腹の毛も多くて、注意して触診しないとわからない大きさでした。場所もバラバラのため、部分摘出となりました。
レントゲンでわかったのですが、左股関節が外れた状態で固まっているそうです。特に処置は不要だそうですが、お散歩の時歩いていると右に寄っていくのは、このせいだったんですね。
今回ショックだったのは「声帯除去手術をされていたため、気管が細くなっており、手術中に呼吸が止まるかもしれないと」言われたことです。手術を始める際に病院から電話を頂いたのですが、職場で泣きそうになりました。
術後に言われました。「いちばん細いチューブがやっと入りました。
このことは、今後手術が必要となった場合にも、覚えておいてください」と。
ららタンは、CATNAPでは若いほうだし、性格もいいし、きっとご縁も早いだろうと思ってましたが、今は、声帯除去のリスクも知ってもらい、足の事もご理解いただけるご家族に迎えに来てもらいたいと考えています。
そんなシリアスな状況であったことは、本人は気付いておらず、病院では大丈夫そうといわれて、カラーなしで帰ってきましたが、家でテーピングをさっさと剥がしてました。

慌てて、息子の仮面ライダーTシャツ着てもらいました(爆)
テープが気になっただけみたいで、糸は無事です。

いつもは入らないサークルの中で寝てます。

あ、起きた。

おやつですか??
ピンポーン。宅急便が届きました。
ももタン(仮:りりタン)ママからのお届け物で~す♪
退院の日を知っていたかのようなタイミング~

ももサンタさんありがとです。
豆家にまで、あったかいお手紙・お菓子ありがとうございます。
ももタン、お友達のミントちゃんとピッタリくっついててカワイイ事♪
「ももサンタさん、いっただきま~す♪」

パクッ

うまっ
