昨日のネタですみません。
お昼寝の続きがあります。
だいずタンの皮膚から毛が生えてくるように、仮父がマッサージしてたら、
フケが出てきた~って。シャンプーがあってないのかしら・・・
。

夕方は土曜日と同じ公園に行きました。
公園まで徒歩で20分くらいかな?結構遠いです。


あら、だいずタンまたですか???

みなさん、お友達のカホリが気になります。

そして・・・

あらら、遠近法だけど、大豆とソラマメがチューしてるみたい

今日公園で、初めてダイズ君はキャバオ君にのっかっりました。
しかも、あと言う間に。
うちにも、女の子いるんだけど・・・
帰りの遠い道のりは、行きより早歩きで帰りました。
そしたら、シッコする暇もなくて、よかったです。
歩き方自体は、まだフラフラしてますが、注意すると一瞬はちゃんと歩けますよ。
お昼寝の続きがあります。
だいずタンの皮膚から毛が生えてくるように、仮父がマッサージしてたら、
フケが出てきた~って。シャンプーがあってないのかしら・・・


夕方は土曜日と同じ公園に行きました。
公園まで徒歩で20分くらいかな?結構遠いです。


あら、だいずタンまたですか???

みなさん、お友達のカホリが気になります。

そして・・・

あらら、遠近法だけど、大豆とソラマメがチューしてるみたい


今日公園で、初めてダイズ君はキャバオ君にのっかっりました。
しかも、あと言う間に。
うちにも、女の子いるんだけど・・・
帰りの遠い道のりは、行きより早歩きで帰りました。
そしたら、シッコする暇もなくて、よかったです。
歩き方自体は、まだフラフラしてますが、注意すると一瞬はちゃんと歩けますよ。
あざきちゃん、そらまめちゃんも元気にしていますか?
オフ会の折には貴重なお話が伺えてとても楽しかったです。
また息子さんのかわいらしい笑顔にとっても癒されました。
ダイズ君の背中の傷を見ただけで、どんな過去を過ごしてきたのか
胸が詰まります。
だからこそ!!幸せなご縁がある事を祈っています。
また遊びに来ますね
コメントありがとうございます。
白犬達は、相変わらず元気です。前回のひよこタンの時もそうでしたが、
保護犬がやってきても、それを受け入れる器のある自慢の子供たちです。
面倒をみてくれるわけではありませんが・・。とくにあずき(ウエスティ)の手のかからなさったら、成人した人間の子供みたいな感じです。
ときどき、キキちゃんの様子を読み逃げしてます。
横浜方面は、犬連れで行ける楽しげな場所がたくさんあって羨ましいです。