ダンナ不在のため、やむをえずオタフク風邪息子を連れて散歩に行きました。

早い時間だと、人が少ないので助かります。


気を許すとスグにチッコします。
今日は朝から暑かったので脱水症状を心配していると・・・。

自ら川にダイビンぐー(古!)されました。ホントは勢いあまって落っこちました。
泳げるのか様子を見ていたら、自力で戻ってきたので、水泳は得意そうですよ。

「今度はココカラ飛び込むぞ~」
オタフク息子が、おちていた缶を川にぽーん
川を汚してはいけないと教育的指導していると、
あらら、気になってしまった方がいらっしゃいました。
濡れついでに、どーぞ。っと見守っていると、
今日のところは、諦めたようです。
ボールを投げ込んだら、迷わず拾いに行くタイプだと思います。


散歩から帰ると、当然お風呂に直行です。

疲れちゃった2人。(アングル悪いぞ~カメラマン!)

続く

早い時間だと、人が少ないので助かります。


気を許すとスグにチッコします。
今日は朝から暑かったので脱水症状を心配していると・・・。

自ら川にダイビンぐー(古!)されました。ホントは勢いあまって落っこちました。
泳げるのか様子を見ていたら、自力で戻ってきたので、水泳は得意そうですよ。


オタフク息子が、おちていた缶を川にぽーん
川を汚してはいけないと教育的指導していると、
あらら、気になってしまった方がいらっしゃいました。
濡れついでに、どーぞ。っと見守っていると、
今日のところは、諦めたようです。
ボールを投げ込んだら、迷わず拾いに行くタイプだと思います。


散歩から帰ると、当然お風呂に直行です。

疲れちゃった2人。(アングル悪いぞ~カメラマン!)

続く
いい感じ、いい感じです。
そうそう、食べ物に対する執着はすごいものがありますよ、うん。
よく棚に置いたフード食べられたとか聞きます(笑)
人間の食べ物なんかも気をつけないと一瞬でペロリです(汗)
だいずくん、なかなかの大物かも!?
大物ですかね???でも、怒られた時は、お座りしてじっと反省してたり、かなり躾されていた子のような面もあるんです。それともビーグルは賢いからすぐに覚えちゃうのかな???はやくノーリードで広いころを思いっきり走らせてあげたいです。
我が家の御婆ちゃん犬、チェリ-の若い時を思い出しました。
きっと白犬さん達とは動きや表情も違うのでたのしいのでは(笑)
ビ-グルって面白い!!
御預かり、大変だと思いますが頑張ってくださいね。
そうそう、我が家の3代目預かりワンコラルフ(ご-)君が、だいずちゃんの遊んでいる河川敷で良く散歩しているようです。
逢えるかも!
ビーグルって尾も白い。もとい、面白いですね。
言ってることちゃんと理解してるみたいだし、
豆家のまったりリズムにも、あわせてくれてます。
マンゴー君に会えるといいなぁ。
ダックスさんはたくさん出没するので判別が難しいのですが、
マーブルコートは少ないので、片っぱしから「ラルフ君ですか?」って声かけてみようかな。