昨日は長女の卒業式でした。
最高気温23℃という暖かい予報。よかった。
コートは荷物になるからね。
学校までバスで1本。
降りてから少し歩く間に卒業生の父兄らしきスーツの人たちがたくさん。
この日のために12センチヒールのプラットホーム型のパンプスを買ったのですが、さすがに無理をしすぎたみたいで、すでにつま先がいたい(泣)
定刻に始まり、たんたんと式が進んでいく。
今日は泣かないかなあと思っていたけど、「旅立ちの日に」の合唱で、あの日のことを思い出して涙。
それはちょうど一年前の合唱コンクール。
突然長女が
「私伴奏やるから」
私「え?」「意味分かってる?」
なぜそんなに驚いたかと言うと、長女はピアノを習ったことがないから。
ずぶの素人である。
そんな奴に伴奏をまかせられるでしょうか?
でも、私の反対を無視し、すっかりやる気満々。
でもやるって決めたからには何とかやってもらわないといけない訳で。
決まってからたしか2週間くらいしかなくて、バイトやら何やらで結局練習始めたのが1週間を切っていた。
もう本当に無理かも…
みんなに迷惑掛けちゃうな…
本番が来るのが本当に怖かった。
そんなこんなで本番当日。
もう神様にお願いするしかない。
長女のクラスの順番が来た。
ピアノの前に座る。
指揮者と目配せして、伴奏が始まった。
いきなり引っ掛った。
でも、すぐに立て直して、歌が始まってからは一度もつまることなく、無事に弾き終えた。
やってくれましたね。
もう、泣きながら動画撮ってました。
今すぐ駆け寄って褒めてやりたいって思った。
でも、これもみんなが温かく見守ってくれたおかげ。
弾けなくても、そのまま歌おうって決めていたみたい。
すごいチームワークだなって感動しました。
しかも、金賞まで頂きました!
本人にとっても、3年間で一番いい思い出になったみたいです。
もちろん私にとっても。
これからの人生で、きっと彼女に色々な意味で勇気を与えてくれるでしょう。
卒業おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
最高気温23℃という暖かい予報。よかった。
コートは荷物になるからね。
学校までバスで1本。
降りてから少し歩く間に卒業生の父兄らしきスーツの人たちがたくさん。
この日のために12センチヒールのプラットホーム型のパンプスを買ったのですが、さすがに無理をしすぎたみたいで、すでにつま先がいたい(泣)
定刻に始まり、たんたんと式が進んでいく。
今日は泣かないかなあと思っていたけど、「旅立ちの日に」の合唱で、あの日のことを思い出して涙。
それはちょうど一年前の合唱コンクール。
突然長女が
「私伴奏やるから」
私「え?」「意味分かってる?」
なぜそんなに驚いたかと言うと、長女はピアノを習ったことがないから。
ずぶの素人である。
そんな奴に伴奏をまかせられるでしょうか?
でも、私の反対を無視し、すっかりやる気満々。
でもやるって決めたからには何とかやってもらわないといけない訳で。
決まってからたしか2週間くらいしかなくて、バイトやら何やらで結局練習始めたのが1週間を切っていた。
もう本当に無理かも…
みんなに迷惑掛けちゃうな…
本番が来るのが本当に怖かった。
そんなこんなで本番当日。
もう神様にお願いするしかない。
長女のクラスの順番が来た。
ピアノの前に座る。
指揮者と目配せして、伴奏が始まった。
いきなり引っ掛った。
でも、すぐに立て直して、歌が始まってからは一度もつまることなく、無事に弾き終えた。
やってくれましたね。
もう、泣きながら動画撮ってました。
今すぐ駆け寄って褒めてやりたいって思った。
でも、これもみんなが温かく見守ってくれたおかげ。
弾けなくても、そのまま歌おうって決めていたみたい。
すごいチームワークだなって感動しました。
しかも、金賞まで頂きました!
本人にとっても、3年間で一番いい思い出になったみたいです。
もちろん私にとっても。
これからの人生で、きっと彼女に色々な意味で勇気を与えてくれるでしょう。
卒業おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)