ちょっと嫌な話ですが。
会社のなかに腫瘍(腐ってる部分)があっても、会社的にそこの機能に頼らなくてはいけない状況にある場合、その腫瘍は温存される。
なぜなら、腫瘍を取り除くことで、会社の一部の神経が麻痺してしまうから。
だから、幹部はそういうことが耳に入っても、できるだけ穏便に事を済まそうとする。
よほどの事でない限り。
私の知っている人の会社で実際に起きていること。
自分が偉いと思っているアホな主任がいました。
その主任は、どういう手を使ったのかは知らないけど、取り巻きがいてみんなその主任のいう事を聞くんだとか。
そして、会社に来ていないのに、その取り巻きがタイムカードを改ざんして、あたかも来ていたかのように処理するんだって。
これって詐欺ですよね?
聞いて呆れちゃった。
そんな事実が発覚しても、経営が厳しくないからあんまり危機感がないというか。
これって根本的にモラルに欠けてる人間の集まりじゃん!
真面目に働いている方が馬鹿を見るっていう。
会社に報告しても結局大きな問題にならずに終わってしまったそうな…
会社のなかに腫瘍(腐ってる部分)があっても、会社的にそこの機能に頼らなくてはいけない状況にある場合、その腫瘍は温存される。
なぜなら、腫瘍を取り除くことで、会社の一部の神経が麻痺してしまうから。
だから、幹部はそういうことが耳に入っても、できるだけ穏便に事を済まそうとする。
よほどの事でない限り。
私の知っている人の会社で実際に起きていること。
自分が偉いと思っているアホな主任がいました。
その主任は、どういう手を使ったのかは知らないけど、取り巻きがいてみんなその主任のいう事を聞くんだとか。
そして、会社に来ていないのに、その取り巻きがタイムカードを改ざんして、あたかも来ていたかのように処理するんだって。
これって詐欺ですよね?
聞いて呆れちゃった。
そんな事実が発覚しても、経営が厳しくないからあんまり危機感がないというか。
これって根本的にモラルに欠けてる人間の集まりじゃん!
真面目に働いている方が馬鹿を見るっていう。
会社に報告しても結局大きな問題にならずに終わってしまったそうな…