先週末の休みに、子供をインフルエンザの予防接種に連れていきました
次男は、以前に1年間にA型・B型・新型のインフルエンザにかかった人なので・・・マジ?
接種してきました。
私はあまりかからないのでいいかな? って・・・
こんな事を言っていて、
インフルエンザにかかってしまったら、「ぷっ」・・・て笑って下さい
先週末の休みに、子供をインフルエンザの予防接種に連れていきました
次男は、以前に1年間にA型・B型・新型のインフルエンザにかかった人なので・・・マジ?
接種してきました。
私はあまりかからないのでいいかな? って・・・
こんな事を言っていて、
インフルエンザにかかってしまったら、「ぷっ」・・・て笑って下さい
薪割りはちょっと嫌だけど
薪ストーブを使う時期は大好きです
朝晩が冷え込むようになり、我が家の薪ストーブも始動開始です
リビング小上がり畳コーナーの窓にカーテンを入れました。
レースだけど、中が見えないタイプを選びました
「カーテンなくてもいいかな~」・・・なんて思っていましたが、
日中、「畳の上でゴロゴロするのに、外から丸見えじゃん」 って事で、
吾妻建築店でご紹介している、カーテン「ジアス」さんにお願いしました
薪ストーブを眺めながら・・・
朝食を・・・
そして・・・おやつを・・・
カーテンが入っただけで、リビングの雰囲気がだいぶ変わりました うれしいぃ~
最近、やたらと目を細めて目つきが悪くなった次男。
これは、視力検査をしないとマズイかな~ と、メガネ屋さんに行きました
なんと、両目で0.2
即、メガネをお買い上げとなったのでした
ついでに・・・私も視力検査してもらお~
と軽い気持ちでしてもらったのですが、
両目で0.6
免許の更新がすぐなら、メガネを作った方がいいですよって言われました
自分が目が悪いと思っていなかったので
軽くショックを受け、「考えます・・・」と帰ってきたのでした
やっぱりメガネ作らないとダメかな~
最近の休日は、 「ここ」と、
「らるふ」とお散歩している時が多いかな・・・
トイ・プードルは頭が良いとか賢いとか聞きますが、
うちのワンちゃんは、それに当てはまらない。
とにかく元気 ←うるさいとも言う
まず、
①毎日私が起きる時間を分かっていて吠える
②私が家に帰ると吠える 私以外が帰ってきた時は静か。
①と②を分析すると・・・
①は、エサが欲しいので私を起こす。
②は、お散歩に行きたいから私を呼ぶ。だと思われます
お留守番の時間が長く、ゲージに入れているので、
外に出たいのは分かるんだけど
なんとかしなくては・・・