吾妻建築店株式会社 新築工事・注文住宅

新築工事・リフォーム・店舗など設計~施工まで手掛ける吾妻建築店㈱
打合せはお気軽にご相談ください。

体育祭

2014年09月08日 | 日記

9/6(土)は中学校の体育祭がありました。

曇りだったので、日陰はちょうど良い気温でした

 

お弁当を持って、ゆっくり学校に到着

競技が遅れていたので、ちょうど子供がやる競技でした。セーフ

探すの一苦労・・・

 

 

 

赤・白・青の三つの団に分かれて応援合戦

応援終盤に、 息子が宙返りを披露していました

おっと・・・「宙返り」いつの間にか出来るようになっていたんだははは

 

 

中1の時は、腰が痛くてギブス着用(3ヶ月安静)の時だったので

腰に負担のかからない競技1つだけ参加。

 

 

中2の時は、途中で雨が降ってきて、お昼を食べて中断。

 

 

最後の体育祭は、体調も万全で天気もまぁまぁで、良かった良かった

 

 

 

私にとって、子供の体育祭は、これが最後かなぁ~

ちょっと寂しいかも・・・

 


9月

2014年09月04日 | 日記

 

夏休みも終わり、2学期に入りました。

まず、子供のお昼の心配が無くなり、ホッとしている所です

 

 

2学期始まってまだ4日しか経っていませんが、

今週末(9/6)は、中学校の体育祭です。

 

子供が通う中学校は、親子でお弁当を食べるので

行かなければなりません 降らないで・・・

 

 

中学校最後の体育祭 お弁当頑張ります

 


祭り

2014年09月01日 | 日記

 

夏休み最終日、つくばのお祭りに行ってきました

 

 

 

 

 

 

つくばに勤務しているのに、いつもは「混んじゃうから早く帰らなくちゃ・・・」と思ってしまい

つくば祭りに行ったのは、仕事が休みだった今回が初めてでした。

 

何故か見ているだけでもワクワクしちゃいます

 

すごい 人 ・ 人 ・ 人でした

 


はりまや橋

2014年08月30日 | 日記

 

先週のつづき・・・

私が高知県に行って撮った写真ですが、何とも普通の観光名所 「はりまや橋」 でした。

 

 

 

 

 

子供たちが大会が終わって帰って来て、写真(学校の先生撮影)を見せてもらうと・・・

飛込み競技をしている子供ならではの写真でした。負けました

 

この後、写真を上手に撮ってくれた先生は逆立ちが上手に出来た事に大喜びし、

この大会に向けて購入したばかりのカメラを手離してしまい→ 落下

 

結果・・・

 

レンズが出なくなりその後の撮影が、まったく出来なくなってしまったそうです

 

 

先生、子供達の活躍を撮ろうとカメラ(連写が出来るやつ)を購入し、

こんなに記念になる写真を撮って下さったのに・・・

 

 

感謝の気持ちをどう伝えたら良いのか・・・?

 

 

本当に、ありがとうございました

 

 

 


全国中学 in高知

2014年08月24日 | 日記

 

次男息子の大会(飛込競技)があり、四国地方(高知県)まで応援に行ってきました

人生初☆一人で飛行機乗りました(笑) ドキドキ

 

 

 

基本、会場(山奥)とホテルの往復だけでしたが・・・

  

 

街中には、アンパンマンの石像があって・・・

可愛らしいので、たくさん写真を撮ってきました ・・・息子の写真は1枚も・・・な・いやばっ

  

 

 

 

1日目は、大雨とカミナリで時間変更やら途中中断しながらの試合となり、

高飛込みは、36人中/16位 無言。

 

 

2日目は、パラパラしていましたが、だんだんと陽が射してきて暑くなりました

(前日が大雨だったので、油断をして日焼けクリーム塗り忘れ泣)

 

 

板飛込みは、39人中/4位入賞と健闘してくれましたが・・・  

3位と4点差・・・表彰台にのった姿が見たかった (本当は文字大きくしたい。)くやしー

 

 

24日に高知から帰って来て、25日全国ジュニアオリンピック(in大坂)へ出発

私は、たくさんの洗濯物と闘いです