東家孝太郎のブログ

東家孝太郎のお知らせと浪曲修行のブログ

赤坂で浪曲「東家孝太郎独演会・孝太郎の義士伝」

2021-03-11 | 公演のお知らせ

 

🌼孝太郎の義士伝🌼
🔴東家孝太郎独演会🔴
 

🌸予約開始日➡︎2月15日(月)

➡︎残席10

 

🌸日程:

第1回4月18日(日)➡︎第3日曜です

第2回6月20日(日)➡︎第3日曜です

        開場→13:30

        開演→14:00

        終演予定→16:00

 

🌸会場:赤坂カルチャースペース嶋

           地図・アクセス↓

     http://www.a-shima.net/access.html

千代田線赤坂駅5番b出口・銀座線南北線溜池山王駅12番出口それぞれの出口から5~7分ほどです。

          駅から会場への順路の説明↓

https://ameblo.jp/akskderkk2016/entry-12157687795.html

 

🌸演目と出演者

東家孝太郎➡︎義士伝2席(稲田和浩脚本)

第1回「原惣右衛門 早駕籠第二の使者」他

 

第2回ネタ下ろし演目名は追って発表します

前読➡︎天中軒すみれ

曲師➡︎伊丹明

 

🌸入場料

1回券予約 2,500円

2回通し券 4,000円

 ※感染防止のため当日券はありません

 

🌸予約・問合せ

     🔴電話→090-2402-5242

     🔴メール→ akskderkk2019@yahoo.co.jp

     

🌸人数:28人限定(予約必須)

10歳未満の小児のご入場はお断りしています。

(会場はキャパ最大65ですが、コロナ対策のため客数を減らして座席の間隔を空けます)

 

🌸番組:

(14:00開演)天中軒すみれ前読み→換気換気→孝太郎前席→中入り換気→一孝太郎後席→換気→フォトタイム→終了(16:00終演予定)

 

🌸コロナ対策について

①入場時に検温をします

 ➡︎37℃以上の方の入場はご遠慮いただきます

 ※平熱が37℃に近い方は事前にお申し出下さい

②入場時等での手指消毒にご協力下さい

 ※アルコールアレルギーの方はお申し出下さい

②マスクは会場内では必ず着用して頂きます。

 サージカルマスクを推奨します。

 サージカルマスクはご用意します。

③会場内での飲食や演者への掛け声はお控え下さい。演者への差し入れなどはご遠慮致します。

④チラシは椅子の上に置きます

⑤演者による見送りや物販は致しません。

⑥下記に当てはまる方は勇気を持ってご参加をお控えください

 ➡︎咳症状の始まっている方

 ➡︎味覚嗅覚異常のある方

 ➡︎異常な倦怠感のある方

 ➡︎1週間以内に38℃以上の発熱のあった方

 ➡︎職場内や会食の場等でコロナ陽性者が出て、

    濃厚接触者と認定され検査結果未判明の方

       濃厚接触者と認定されていなくても接触があ

ってから2週間以内の方

 ➡︎海外から帰国されて2週間以内の方

 

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和3年3月の口演予定 | トップ | 令和3年4月の口演予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

公演のお知らせ」カテゴリの最新記事