少しばかり春の気配が近づいて来たような今日この頃。如何お過ごしでしょうか?
3月の公演予定になります。
定席木馬亭は4日、6日。
10日はipad浪曲愛好家の安部重利さんにお招きを受けまして、筑波山の麓まで出張ります。
16日は私の勉強会の第2回目です。弟弟子の東家恭太郎も出演!倍音歌謡ショーもあります。ネタおろし出来るか?!気張りたいと思います。
25日は浪曲広小路亭にてかなり久しぶりに鯉淵要人掛けさせていただきます。
全ての公演のご予約、お問い合わせは
azumayakoutarou☆gmail.com(☆を@に変換してください)
まで、お気軽にどうぞ!
まだまだ寒さのぶり返しがきそうとのことです。どうぞ皆様ご自愛くださいませ。
ご来場を心よりお待ち致しております。
----------------------------------------------------------------------
〇4日(日)6日(火) 浪曲定席@浅草木馬亭
12時15分開演
木戸銭:2000円(25歳以下半額)
場所:浅草木馬亭
東京都台東区浅草2-7-5
Tel&Fax 03-3844-6293
http://mokubatei.art.coocan.jp/
http://rokyoku.or.jp/index.php?%E6%9C%A8%E9
〇10日(土)第一回浪曲口演会つくば公演@筑波山大越亭
出演:東家孝太郎 曲師:水乃金魚 ipad浪曲:安部重利
開演:14時 木戸無料
お問い合わせ:080-1641-6753
主催:ipad浪曲愛好会松江
〇16日(金)第二回東家孝太郎勉強会in浪曲協会広間
出演:東家孝太郎 東家恭太郎 曲師:水乃金魚
木戸銭:1,000円
開場:18時半 開演:19時
〇25日(日)浪曲広小路亭
出演:鳳舞衣子 東家孝太郎 富士綾那 東家恭太郎
木戸銭:1,500円 当日2000円
13時開演
会場:お江戸上野広小路亭