今週末は恒例の月イチエステで里帰り
しばらくお菓子作ってなかったけど、母上への手土産にと思って久しぶりに挑戦
ナッツ類を愛してやまない母上が大好きな、フロランタン
フロランタンとは……クッキー生地の上に、アーモンド入りのキャラメルを流して焼いたもの。
アーモンド以外にも、クルミやカシューナッツなど、他のナッツ類を色々取り混ぜたものもあります。
サクサクのクッキーに香ばしいナッツのコンビネーションがたまらない……けど、とっても高カロリーな一品
フランス発祥のお菓子らしいですね~。
まずは、土台となるクッキー生地から。
バターを柔らかくなるまで練り、そこへ砂糖と卵黄を加えます。
最後に小麦粉を加え、粉っぽさがなくなって生地がまとまるまで手でコネコネ…。
出来上がったら布巾かラップをかけ、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
生地が落ち着いたら、薄くのばしてフォークで穴を空け、オーブンへ。
後でキャラメルを乗せてもう1回焼くので、今回は半焼きぐらい。
生地を焼いてる間に、キャラメル作り。
砂糖・生クリーム・蜂蜜・バターをお鍋に入れて熱します。
溶けたらアーモンドをざざーっと加えて、ひと混ぜ。
オーブンで焼く時にキャラメル化(?)するので、ここではまだ煮詰めずに白いままです。
そうこうしてる間に、生地焼き上がり~。

焼き色もついてなく、まだ生っちろい感じですね。
この上にさっき作ったアーモンド入りキャラメルを流して、もう一度オーブンの中へ。
キャラメルが煮詰まって茶色く色づいたら、出来上がり

…って、あれ??
キャラメルが少し生地の外に流れちゃった~
私が参考にしたレシピは工程写真がついてなかったんですが、後でもう少し調べたら、天板のサイズに合わせて生地をのばすか、アルミホイルなどで枠組みのようなものを作ってキャラメルが流れるのを防ぐものらしいですね。
確かに、煮詰めてない状態のキャラメルってかなりサラサラで、これじゃはみ出ちゃうんじゃないの?…って思ったもんなー。
うっかりうっかり
ま、とりあえずこれはこれで
あとは、粗熱が取れるのを魔って、お好みの大きさに切り分けるだけ。
熱すぎるとフニャフニャで切り口が潰れちゃうけど、冷めすぎると固くなって割れてしまうので、ここも難しい
割れるの嫌だな~と思って若干熱いぐらいで切っちゃったけど、まぁ一応大丈夫…かな??
こんな感じでっ。

アーモンドたっぷり~~
キャラメルが流れなかったら、もうちょっとキャラメルが残ってて茶色っぽかった筈
でも、味はおいしいからセーフ!セーフ!!(笑)
次作る時は、仕切りをつけるのを忘れないようにしようっと

しばらくお菓子作ってなかったけど、母上への手土産にと思って久しぶりに挑戦

ナッツ類を愛してやまない母上が大好きな、フロランタン

フロランタンとは……クッキー生地の上に、アーモンド入りのキャラメルを流して焼いたもの。
アーモンド以外にも、クルミやカシューナッツなど、他のナッツ類を色々取り混ぜたものもあります。
サクサクのクッキーに香ばしいナッツのコンビネーションがたまらない……けど、とっても高カロリーな一品

フランス発祥のお菓子らしいですね~。
まずは、土台となるクッキー生地から。
バターを柔らかくなるまで練り、そこへ砂糖と卵黄を加えます。
最後に小麦粉を加え、粉っぽさがなくなって生地がまとまるまで手でコネコネ…。
出来上がったら布巾かラップをかけ、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
生地が落ち着いたら、薄くのばしてフォークで穴を空け、オーブンへ。
後でキャラメルを乗せてもう1回焼くので、今回は半焼きぐらい。
生地を焼いてる間に、キャラメル作り。
砂糖・生クリーム・蜂蜜・バターをお鍋に入れて熱します。
溶けたらアーモンドをざざーっと加えて、ひと混ぜ。
オーブンで焼く時にキャラメル化(?)するので、ここではまだ煮詰めずに白いままです。
そうこうしてる間に、生地焼き上がり~。

焼き色もついてなく、まだ生っちろい感じですね。
この上にさっき作ったアーモンド入りキャラメルを流して、もう一度オーブンの中へ。
キャラメルが煮詰まって茶色く色づいたら、出来上がり


…って、あれ??
キャラメルが少し生地の外に流れちゃった~

私が参考にしたレシピは工程写真がついてなかったんですが、後でもう少し調べたら、天板のサイズに合わせて生地をのばすか、アルミホイルなどで枠組みのようなものを作ってキャラメルが流れるのを防ぐものらしいですね。
確かに、煮詰めてない状態のキャラメルってかなりサラサラで、これじゃはみ出ちゃうんじゃないの?…って思ったもんなー。
うっかりうっかり

ま、とりあえずこれはこれで

あとは、粗熱が取れるのを魔って、お好みの大きさに切り分けるだけ。
熱すぎるとフニャフニャで切り口が潰れちゃうけど、冷めすぎると固くなって割れてしまうので、ここも難しい

割れるの嫌だな~と思って若干熱いぐらいで切っちゃったけど、まぁ一応大丈夫…かな??
こんな感じでっ。

アーモンドたっぷり~~

キャラメルが流れなかったら、もうちょっとキャラメルが残ってて茶色っぽかった筈

でも、味はおいしいからセーフ!セーフ!!(笑)
次作る時は、仕切りをつけるのを忘れないようにしようっと
