広島市の繁華街でランチ等を探しています。たまに夜の店も。広島観光に広島ホテルスタッフのグルメ情報は、いかがですか? 

ヴィアイン広島銀山町 近くの飲食店の案内です。主にランチを探索しています。広島ホテルスタッフが 行きたい店に行ってます。

庄やの 鶏だいこん煮は飽きない

2015年02月11日 | グルメ
庄や

庄やメニューは癖になるのが多いな~

ヾ(´▽`*)ゝ



鶏がやわらかくってウマい

オンタマの使い方も

マスターした。

醤油使わずに

ON THE ライス!




この状態で

鶏だいこん煮の 甘辛汁を

なじませながら


ん~


サイコ~!

地球に生まれて

よかった~!(≧▽≦)/


ってなります。






ヴィアイン広島銀山町近くで ご飯に合うメニュー探してたら

よってみて

4時ごろになったら ここかここ

2015年02月07日 | グルメ
なか卯で

鴨ネギそば



手軽に食べれるんがええね
(ღ′◡‵)



ヴィアイン広島銀山町近くで 手軽にいつでも




広島の貸し会議室 お探しなら

http://goo.gl/hLYxvq

広島 会議室




インスタグラムはじめてみました

のぞいてみる?



 


囲炉裏の健ちゃん

2015年02月05日 | グルメ
よしひろ休みで

久々健ちゃん

ここの店かっこええよね~(*´◡`*)



クールジャパンです

桜の季節になったら

一度は行ってみんさい

かっこええんじゃけえ

花見ができるよ

今年もやるって



ミックス肉定食

鶏肉パリパリで美味しかった

わさびと醤油で食べるけえええね(ღ′◡‵)すき


デザートもついとるよ

ここで大宴会したいな~


ヴィアイン広島銀山町近くの かっこええとこ

もはめどカレーに 新メニュー登場!

2015年02月05日 | グルメ
もはめどカレー

2月から新メニュー


キーマカレー登場!!(≧▽≦)/


トッピング選べるので
オンタマにしました

オンタマ正解じゃった
ここのカレー
香辛料がたぶんいっぱいはいっとるみたい


野菜トッピングもおいしそうじゃったよ

ご飯大盛りにしてみたら
ルーが足りなくなった

ルー大盛りできるんかね~?

食後のドリンクをらっしーにすると

辛みがスーっと消えてさっぱりしますね

(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)おいしかったです~



ヴィアイン広島銀山町ちかくの もはめど

今日はよしひろ

2015年01月30日 | 日記
よしひろのランチは

毎回おいしい

日替わりだけかな
でも美味しいけええ安心できる。



今日は鶏のから揚げ

唐揚げに甘酢かな
なんかかかっとったあ

ボリュウームがすごいね

写真は唐揚げ一個もらったんで
さらにボリューミー

サツマイモの入ったみそ汁かなこれ?

美味しかったです。

菜っ葉の煮たやつ?

これも好きなんよ私。

なかなか食べる機会がなくて

出会えてyかった料理

あと

サラスパ

ちょうど今日たっべたかったんよな~

私運がええみたい。

(≧▽≦)/

今日はええ日じゃった



今週もよく頑張った私
ご褒美じゃねこりゃ。 

もはめどカレーランチ

2015年01月30日 | グルメ
もはめどカレー


昨日は、もはめどカレーでした

3人で行って
ちょっとかっこつけて

辛めの
おすすめ もはめどカレー
中にはいっとる肉が香ばしくて旨かった

でも香辛料たっぷりはいっとるんじゃろね
汗が止まらんなったよ


今回もマスタードのプチプチ
心地よかったですよ



黄色いご飯は
サフランじゃなくて
ターメリックライスみたいよ

体に良さそう

(ღ′◡‵)





ヴィアイン広島銀山町近くでたまに カレー カリー

庄や でランチ

2015年01月28日 | グルメ
庄や

前回も飲んだ次の日じゃなかったっけ?

今日も

鶏だいこん煮



今日は店員さんに

温泉玉子をご飯に乗せて食べるお客様もいますよ(≧▽≦)/

ってな

プチ情報貰って

真似してやってしまった

前回の失敗を生かして

今日はご飯大盛りにしたんじゃけど

温泉玉子かけご飯が旨くて

また 前回同様 鶏だいこんと ご飯の比率が

合わんなった

.°(ಗдಗ。)°


玉子に醤油掛けるときは

慎重にね

どばって出るけえ




ヴィアイン広島銀山町近くの 鶏だいこん煮は 最近人気上昇中らしい

私が食べる分は残しといてねヾ(◕ˇoˇ◕ℒ)

昨晩の 夜ブラ ざっそうあんせと

2015年01月28日 | グルメ
ざっそうあんせと

ここの刺身はみな美味しい
(◍’౪`◍)ノ゛


お酒も広島のがあるけえ

ええよ~

今日は呉の酒 寶剣

フルーティーで美味しかった

付き出しもおいしかった

刺身はやっぱのど黒うまいね~




美味しいお酒と美味しい刺身で

私は大満足


昨日は お昼すくなかって
はら減ってたので

途中でじゃこ飯食べた


これもふわふわで美味しかった

ご飯がおいしいんじゃろね




跡はナマコ酢と酢牡蠣 はやっぱ旨いね



ヴィアイン広島銀山町近くで 旨いもん食って幸せになれる店

広島牡蠣イベント 本に載ってたんで

2015年01月24日 | グルメ

庄や で ランチ

2015年01月22日 | グルメ
庄やで

また鶏だいこん煮定食 食べようかな~て

よってみた



今日の日替わりの案内を見てみると

豚のみそ焼きって

久々に食べた~いって注文



あれ?

ホイコーロー??

味噌炒めか・・・そっかそっか

( ̄◇ ̄;)

勘違い


私が食べたあったのは

豚のみそ漬けってやつなんかも

ちょっと違った


どっかで食べれないかな~豚のみそ漬け焼き



ヴィアイン広島銀山町近くで ないですかね 豚のみそ漬け焼き

今日も よしひろ♪

2015年01月21日 | グルメ
よしひろは

いつもうまい

今日のランチは

豚の生姜焼き



さすが

私好みの豚の生姜焼き

マヨ付きってのがええね

マヨが付けばご飯が加速する

びっくりした技が

キムチがつけてある





ヾ(´▽`*)
さすが~
わかったよ

キムチと生姜焼き
同時に食べたら

豚キムチ風になるって仕掛けでしょ

サイコーでした





今日も重富社長に出会った

社長もよしひろのファンじゃったんですね(*´◡`*)



ヴィアイン広島銀山町近くで 昨日は遅くまで飲んだ~

よしひろ

2015年01月19日 | グルメ
よしひろで

かき揚げそば


今日は庄やのだいこんにするか

大黒屋のそばにするか

悩みながら

とりあえず

よしひろの日替わり見てみよって

行ってみたところ

ちょうどそばじゃったんで
決定





ん!(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )カレーがついとる

小鉢に分けてある




悩む

分けてあるってことは

蕎麦でもごはんでも

ご自由にどうぞってことか?


私はカレー蕎麦っての食べたことない

興味ありありじゃけど

カレー蕎麦って店で見たことないよね たぶん

そばにかけた途端あら~そばにかけちゃいました?

って言われるのも恥ずかしいし

でもどんな味になるんか興味あるし

数分格闘ののち

安牌のご飯にかけちゃいました

一言聞いてみたらええのにね私

他のお客もおったんで 聞けなかった

そういえば重富社長が カウンターで食いよった

よしひろに食べに来よったんじゃ~

と ちょっと親近感


腹いっぱいになりましたよ大将

ごちそうさんです。
(´ސު`)








ヴィアイン広島銀山町近くの お昼の出来事

庄やで お気に入りメニュー見つけた

2015年01月16日 | グルメ
庄や で ランチ

鶏と大根の煮つけ



マイブーム大根

このランチは

大根にしっかり味が染みてました(*´◡`*)

今日食べたランチ

激ハマり

前からメニューにあったんじゃが

スルーしてました (´▽`*)ゝ


これサイコーにうまかったです。


ブリ大根のような
大根といかの煮つけのような
すき焼きのような
鶏肉のコーラ煮のような



そんな味

そうそう ご飯がススムやつ(≧▽≦)/

汁だけでごはんいけるっす~

鶏肉も柔らかくなって

脂っこさが抜けてサイコー

オンタマ オン!!



ごはん足りなくなっちゃいます。

次回頼む時は

大盛りにしてもらお♪





ヴィアイン広島銀山町近くの 庄やで 鶏だいこん煮が食べたい

今日のお昼は また遅くなっちゃいまして

2015年01月15日 | グルメ
そうだ
なか卯に行こう

そんで
昨日見つけた
鴨ねぎ蕎麦食おう





これおいしい(✪‿✪)

ちょっと始め
獣っぽい臭いがしたけど

すぐ慣れる

蕎麦もうチョイ欲しかったな~

体もすっかりあったまりました





ヴィアイン広島銀山町近くのランチ 遅くなっても大丈夫

松屋の牛めし食べたくなったな~

昨夜は予定になかった 夜ブラ 万作へ

2015年01月15日 | グルメ
予定にはなかった夜ブラ

最近肉食べてないな~(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)

肉食べたいな~って

夜10時半くらいじゃったかな

ブラブラ出かけました


で到着したとこが

牛タンの 「万作」



最近のgooglemapは
店の中まで見えるようになったんじゃね
(΄✹ਊ✹‵)びっくり
万作インドアビュー




牛タンの炭火焼

コウネの炭火焼

牛タンコロッケ

肉だけじゃ飽きるねヾ(´▽`*)ゝ




突き出しがおいしかった
今の季節

大根が旨いね~

付き出しか~思っとったら
突き出しじゃった

ちょっと調べてみた 勉強になった

今回また変わった日本酒が

種類が少なかって

若いお兄さんは 酒ようわからんみたいで・・・

悩んでたら

前回学んだ 美味しかった酒の 製法で

山廃 って文字がついたお酒が 1種類ある

秋田の酒で 名前はよう見てない

それ頼んだら

やっぱり好みの味で

正解でした!!*★


そんな感じで

私の日本酒旅は まだまだ始まったばかり







ヴィアイン広島銀山町近くの 牛タンはココ