ペンギンのつぶやき

一人暮らしの日々をな~んとなく書き綴ってきましたが、結婚して二人にと思いきや
3人の子供誕生で5人家族にプラスわんコ

生駒ハイキング

2009年06月23日 | ハイキング

紫陽花を見るって事でかなり生駒山中を歩き回りました。

スタートは石切駅からちょっと南に下ったところの


辻子谷ハイキングコース入り口から生駒山中へ・・・・・
ってこの看板からも結構上まで住宅があったのに驚いた

で姫はというと二人で交代しなが抱っこ

とりあえず、色々見える方が楽しいだろうってことで前向きに
まぁ、抱っこしてる方は姫の表情が見えないので楽しいのか良くわからないけど

そんな姫を抱っこして

 
こんな道をひたすら登っていると姫は


寝てた
ちょっと半目なところが・・・・嫁からはB4似だと言われてまする

でもあじさい園の隅っこでお昼ご飯を食べた後は


元気に遊びまくり・・・自然の微生物をいっぱい吸収したはず。
適当に元気いっぱい自然児育ってくれれば

あじさい園を抜けて生駒山頂へ向かうと下から良く見える
鉄塔がすっごい近くにあって驚いた。
道中時々見える大阪の町並みは

こんな感じでちょっと霞んでみえた。
ビルはニョキニョキっと生えてる感じ。

帰りはくさか園地を抜けて再び石切目指して下山

登りは結構ハイキングしている人に出会ったけど
帰りはまったく会わず・・・しかも

まつかさの路を下っていると


『河内七面山』と書いた鳥居と石碑や色々ある場所に出た・・・
なんだか不気味な感じ、下山後調べましたがイマイチよく判らず

下山後嫁は足が痛いと唸ってますが、私はとりあえず大丈夫
鍛え方が違うのだよって喜んでまする。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花 | トップ | 送別会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿