今日のおやつは『博多明太子プリッツ』でした
うちの会社(うちのフロア)では三時におやつがでる
GW明けの今の時期は皆のお土産で色んな物が出てくるんだよね。
でも、営業で外に出ている俺はたまにだけど
今日は午後に戻ってきたらコレでした
プリッツらしい塩味に明太子の唐辛子風味って組み合わせで
結構辛いお茶がすすむ
それとは別にチョコレートBOXと飴BOXが机の上に常備されてたりする
社内に居たら太りそう
今日のおやつは『博多明太子プリッツ』でした
うちの会社(うちのフロア)では三時におやつがでる
GW明けの今の時期は皆のお土産で色んな物が出てくるんだよね。
でも、営業で外に出ている俺はたまにだけど
今日は午後に戻ってきたらコレでした
プリッツらしい塩味に明太子の唐辛子風味って組み合わせで
結構辛いお茶がすすむ
それとは別にチョコレートBOXと飴BOXが机の上に常備されてたりする
社内に居たら太りそう
今朝、滋賀に向かっていると懐かしの大川バス(地元が高松だからね)
修学旅行っぽく列をなして走ってた↓
写真では3台だけど4台居ました
僕も小学校の修学旅行で奈良&京都に来たなぁ~今は住んでるけど
覚えてるのは京都の金閣寺&奈良の東大寺ってたぶん他にも行ったん
だろうけど覚えてないやもう20年も前の事やもんな
そういや、卒業アルバムの写真で大仏の鼻の穴と同じサイズの穴をくぐっている
写真が僕なんだよね
どっかの学校で事故があって死亡者が出たみたいだけど、気をつけて楽しい
思い出になる事を
ハリポタでしょう
という事で入手いたしました『謎のプリンス』
しかし、世の中便利になりました
パソコンで最寄のセブンイレブンへ取り寄せて買いに行くだけ
忙しくても24時間何時でも開いているコンビニで買えるのだから便利
しかも、ブックカバー&しおり&袋も貰ってしまった
って全て同じ色
でも、袋の材質は前回よりだいぶ良くなりました
さて、読みますか
さっきコンビニで晩御飯を買って帰ってきたんだけど、
475円に対して480円支払ったら、なぜか105円のお釣り・・・
って100円玉で払っているのになぜお釣りに100円玉が
たまに、計算間違って多く払っててそんなお釣りをもらって恥ずかしい
事もあるのだが、本日は僕が正しかった
『多くない?』・・・暫く沈黙『あっ!すいません』って事をレジでやり取り
をしたんだけど、気が付かないもんだなぁ~
そーいや大学時代にコンビニでバイトしている時も締めると誤差がある時
多かったなぁ・・・更に驚くのがお金が多すぎる時なのだが
お釣りを渡し忘れてたりするんだろうなぁ~どっちか気づけよ
ちなみに過去数回お釣りを貰って買ったものを忘れた事があったりする
そんな時は、店員さんが追いかけてきてくれるけどね
ま、自販機でお釣り取ったら多い時・・・頂いちゃいますがね
三年も住んでいると色々な郵便物が届くので請求書他を一箇所に開封せず
に置いてるのだが、その中から発見してしまいました
『自動車税納税通知書』
今年からはコンビにでも納税することが出来るらしい
レガシーB4(ターボ付)は低排出ガス車では無いため、税率軽減は無い
そーいや、過去購入の車も全て2000CCやから、車に乗り始めてずぅ~と
払い続けてるんやな~¥39,500-
でも、やっぱ車を持っていたい
維持費うんぬんではないのだステータスでも無く、既に無いと生活できない身体
になっているような気がする。
まぁ、携帯電話と一緒かな
さて、納税しにいくついでに散髪してこよう
今日もNさんと同行
もうそろそろ、独りでもええんちゃうとかいいながら、来週まで同行する
事に・・・ん~一ヶ月かよ
おかげで、自分の仕事の段取りがぐちゃぐちゃだよ
って今日はNさんの段取りの悪さから昼に時間ができたので
(昨日は終日社外で前日も飲み会でバタバタでチェック出来てなかったんだよね)
近くにあった道の駅で昼食をとる事にした
猪名川ぶっかけそば
他にも野菜や猪肉なんかも売ってたけど、さすがに仕事中は
でも、新緑の山々、所々で見える藤の花仕事中なのかぁって感じ
帰りは俺が運転助手席で爆睡のNさんで、帰社後は会議・・・明日も仕事
はぁどうせ明日はやおとなしく仕事しよ
昨夜遅かったのもあって、今日は昼食後ヤバイくらい眠かった
午後から社内にこもって、に向かって資料作成などしていると
眠気の波が~~次々に襲ってくる
そして、うちの会社は環境対策(省エネ)って事で6月まで冷房を
使用しない事になっている
窓を開けても、何やら湿気の多い空気が流れ込んでくる
不思議と廊下を吹き抜ける風は心地よいのだが、事務所内は
なにやら、ムッとした暑さがそして眠い
って事であまり仕事も捗らず・・・ん~悪循環
今日は、早々に就寝です。明日は一日がんばるぞぉ
連休最終日は
がんばって、尾道まで『大和』を観に行こうかと思ってたんだけど
雨・遠い・連休最終日等々って事でにこもって(ちょっと仕事も)
どう、この水の弾き
ワックスかけてガラコしたらこの通り
まぁ、夏場はこの水玉が塗装を傷める&水玉模様汚れを招くのだが
でもやっぱ弾いている姿はうれしい
今日はドライブがてら藤棚を観に行ってきましたが
(現地のおじさん情報では)残念ながら満開には後一週間くらいかかるみたい
場所は、兵庫県の白毫寺という所です。
今回は、渋滞もほとんど無く気持ちのいいドライブになりました
燃費も伸びて12.4k/ℓでした(ほぼ下道です。)
最近の車は本当に燃費が良いMTという事もあるかもしれないけどね
それと、新しい出会いもあったので益々楽しい日でした
今、が降っています明日起きたら再びB4が白くなっていない事を祈る
今日出先からT先輩に今日お好みパーティーは何時からしたら
一言『今日は無し』なんなんだよぉ
って事で、チョイ買出しってふっと思いついたのがkiraさんのblogで
UPされていたマグロのカルパッチョ
長いも&マグロ買って、家でレシピ検索したら酢&マヨネーズがいるらしい
が我が家には両方無い
という事で、写真の様な事になってしまった
まぁ、当然のごとくボクシング見ながら晩酌です
それにしても、亀田兄弟強い強すぎる
昨日晩酌しながら、GyaO見てたら夜遅くなりすぎて本日は昼起床でした
で、昨日やっぱコレは必要っと感じた
デジカメに保護フィルムとサイバーショットステーションを買いに出かけたんだけど
ステーションの方は意外と売っていなくてフィルムのみ購入
昨日の写真はデジカメだったのだが、違いが・・・判るのか
ん~撮影者のセンスが同じだと、あまり変わらないか