脳トレのためのハンドメイド日記

60代のババの脳トレを兼ねたハンドメイドの日々の記録として
PCも苦手ですが 頑張りたいと思っています。

ワンショルダーバッグ

2020-06-10 19:50:06 | 日記



暑くて 部屋に籠もって ミシン踏みの1日
小さめのワンショルダーバッグを量産しました。
財布など 必要最小限の物を入れて 肩に掛けて使えます。 私は この形 サイズが使い勝手がよくて 好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏マスク&簡易的マスクケース

2020-06-08 17:34:52 | 日記



暑くて マスクで息苦しい
なので
リネンなどで 夏マスクを作りました。
内側のガーゼも 少し薄めのパリッとしたガーゼを使い
お試しした結果 良しとして
家族の分も作り
リネンのには レースなど 縫いつけて ちょことだけ 気分を上げられるかと?

簡易的なマスクケースは
私は 大分以前から 使っていたのですが 人といるときに使うと 「それ いいね」と たびたび言われたので 端布で量産しておきました。
また そう言われた時 じゃあ どうぞ!と 言えたらば…と。 お世辞でしょうに お節介ですね?(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニボストン

2020-06-07 08:41:50 | 日記

25×20×7 の 小さめボストンバッグです。
もちろん 長財布 スマホ タオルハンカチ ティシュ位は入ります。
ちょっと いたずら心で
持ち手は 同柄 色違いを…
モノトーンだったので 持ち手だけ 色を入れてみました。 両サイドにDカンも付けたのでショルダー紐付けて 斜め掛けもできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンショルダーバッグ

2020-06-05 15:44:51 | 日記

以前 作ったバッグの色柄違いです。
使いやすそうだったので また 縫ってみました。

いろいろ作っているのは
4月の流れたイベントが 9月に入っているのですが…
また ダメになるのでは?
と 思ったり
やれる事になったらと 作らなくては…と 思ったり…
悩ましいんです。
どうなるんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでかけリュック

2020-06-02 15:13:09 | 日記

すてきにハンドメイド 4月号のおでかけリュックを作ってみました。
数日前のリュックも そうです。(同じ形)
外ポケットが難しくて ひとつめは 歪んでしまって リベンジして 今回は合皮を使いました。
一方方向の生地だったため 思った以上に生地が必要で
マチ部分の1部剥いでしまったので 自分で使う事にします。 見た目にはわからないのですが 触ればわかります。
大きさも良さそうなので もうひとつ 頑張ってみようかな?なんて 思っています。
生地選び 気を付けないとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする