脳トレのためのハンドメイド日記

60代のババの脳トレを兼ねたハンドメイドの日々の記録として
PCも苦手ですが 頑張りたいと思っています。

お餞別

2021-09-13 12:37:20 | 日記
職場で 急な異動があり
お餞別として A4サイズのポーチを作り プラスαと共に差し上げました。
「また 一緒に働けるとうれしい」と 言っていただけたけど
私は もういい年なので いつまで 働けるかが不安ですが 「そうですね」と 返事してしまいました。
若いって いいなあ
と 思うこの頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイドでは ないのですが…

2021-09-09 13:59:42 | 日記



まずは お詫びから…
以前に 月下美人と 投稿していたものは クジャクシャボテン でした。
お天気の都合などもあり
すこし 萎んでから気付いたので 判別できませんでした。 株分けして あちこちに置いているのも 判別し難いのかもしれないですね。

今回は 紛れもなく 月下美人 です。 夜しか 咲かないし 匂いがむせるほどでした。
一昨年に ひとつ 昨夜が一期に3つ 咲きました。
あと ひとつ 蕾があります。

なぜ 月下美人と クジャクシャボテンの差がわかったかというと クジャクシャボテンも蕾が付いてきて 蕾のサイズが違いました。
月下美人は ここ数年 咲いてなかったので サイズとかも忘れてました。
だから 今思えば 以前のはクジャクシャボテンかと思います。
追加写真5枚は 昨夜の花です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当入れ

2021-09-08 15:05:01 | 日記


丸タッパーにお弁当を入れてくる会社の人がいて…
いつも ビニール袋に入れてきていて 気になり つい お弁当入れは?と 聞いてしまった。
布物は 汚れるのがいやだから 捨てられるビニール袋がいいという。
おせっかいばあさんの私は ビニコで作ってしまって…
使う?と…
丸タッパー2つ持ちの若い彼は 本当は きちんと入る袋が見つけられなかったんだ と…ありがたいと 言って 貰ってくれた。
チラ見で はっきりとしたサイズがわからず 二通り渡して 使えるほうを使ってねと…
ビニコ縫いは ちょっと苦手感ありの私の縫い物でも
役にたったのなら よしとしましょう。
ありがた迷惑だったかな?と 思いつつ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸あそび

2021-09-05 13:55:47 | 日記
少し前に TVでやっていたハンドメイド
おもしろそう!と…
材料は 全部 百均で揃えました。
本当は もうひとつ作ったのですが 板が薄かったため 釘を深く打ち込めなくて 糸3色めくらいに 弾けて 釘が抜けてしまいました。
面白かったのですが 作ったこれをどうするか?が わからなくて もっと 作る気にはなれませんでした。
この1枚は 記念に壁に掛けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする