![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/c4799d7dac663b6319fe9ce7d25e0040.jpg)
今年もよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a3/0df890306aff654288c788e5f2ce086f.jpg?1578031473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/46c94afc4f11e2ea1c00e6dae002809f.jpg?1578031665)
広大な浜で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/3be21257f2d6054533f3d3e344296f6a.jpg?1578031765)
ワンタッチタープをフルクローズし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/4da440a4e7ce0cd752fe485110a5279f.jpg?1578031866)
タープ内はストーブがあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/654b84045af132be4d3d68c319f3360c.jpg?1578031991)
元旦から最高のひと時を過ごせました
大晦日に車で約600km走り
三重県の御浜町にある妻の実家へお邪魔してます
目の前に広がる太平洋に面した浜が
世界遺産に登録されている熊野古道の一部で
太陽が水平線の彼方から登ってくるんです
瀬戸内海では考えられないですよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a3/0df890306aff654288c788e5f2ce086f.jpg?1578031473)
日の出前から焚火しながら暖をとります
まあ、この辺は慣れたもので
薪も持参したのですが
そこら中にある流木で
焚火リフレクターを作り
燃やしあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/46c94afc4f11e2ea1c00e6dae002809f.jpg?1578031665)
広大な浜で
流木もたくさんあるので
焚火の燃料は無限大!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/3be21257f2d6054533f3d3e344296f6a.jpg?1578031765)
ワンタッチタープをフルクローズし
テント使用へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/4da440a4e7ce0cd752fe485110a5279f.jpg?1578031866)
タープ内はストーブがあるので
ぬっくぬく(ノ´▽`)ノ
外で作った燻製玉子で酒をチビチビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/654b84045af132be4d3d68c319f3360c.jpg?1578031991)
元旦から最高のひと時を過ごせました
この自然と絶景に感謝!