Bachika

広島県廿日市市の美容室バチカの店長Blog

小イワシ解禁!

2019-06-13 16:22:58 | 飲み屋

祝!小イワシ解禁!
エキニシの立ち飲み屋さんで小イワシの刺身を頂きます
トロッと舌に絡みつきおいしいです(*´ρ`*)
でもお刺身は手間がかかりますよね〜

炙りだらけは
広島サーモン、金目鯛、イサキ、スジカツオです
間違いなくおいしいです


群馬県の夏酒を合わしました
コレはうまい(*´ρ`*)
魚と日本酒は合います

鳥レバーをごま油と塩で

牛バラ
今日も大満足のエキニシ探訪となりました

もみの木森林公園オートキャンプ場

2019-06-13 13:46:22 | キャンプ

妻とワンコと吉和のもみの木森林公園オートキャンプ場へ
A1番へ荷下ろしして設営準備



テントとタープを連結して設営完了
海水浴用に購入したタープを試し張りし
備え付けのテーブルの上へセッティング


酒コーナー完成
キンミヤ焼酎に炭酸
ビールにスパークリングワインといったところです

炭をおこしてさっそく焼肉です
炭火で焼くとなんともまた格別です(*´ρ`*)
食事してるうちに暗くなってきましたので

お待ちかねの焚き火タイム突入です
二束持参した薪を煩悩と共に燃やし尽くしました
炎の揺らぎってずっと見てても飽きないです

ワンカップにイカ入れて熱燗にし
チビチビやりながら(笑)



朝は霧がかかっていて気温10度に湿度は計測不能
玉子とソーセージ焼いてノンアルビールで開始
気持ちのいい朝のスタートです



コーヒーを豆から挽いたので
香り高いコーヒーを飲めました
今回も大満足のキャンプとなりました
リフレッシュできたのでまた仕事が頑張れます(^_^)

裏コイン通りでちょい飲み

2019-06-13 13:18:16 | 飲み屋

裏コイン通りのちょい飲み処で着席
味南蛮と鰹のタタキの小鉢から開始

お酒をもっきりに注いでくれる女将の心意気に感謝

軟骨の唐揚げで
ビールが無限ループになりました(^_^;)

珍しく空いていましたので
小上がり席を写メ(^_^)
昭和感漂う大衆酒場です

コイン通りでチャンポン

2019-06-13 13:12:37 | ラーメン


コイン通りのラーメン屋さんへ入店
いろんな種類のメニューから選んだのは
チャンポン
野菜の旨味が溶け出たスープはおいしいです

ビールが終日半額なので
お財布にも優しいです(^_^)

ワインバー

2019-06-13 12:11:51 | 飲み屋

エキニシのワインバーへ着席
オーナーは大野中学校で同級生でした
お店は8周年です

店内大賑わいでギュウギュウです
すごいな〜(^_^)

エキニシ探訪

2019-06-13 11:53:20 | 飲み屋

エキニシの立ち飲み屋さんでマグロ中トロで開始
舌触りがたまりませぬ(*´ρ`*)
麦焼酎の炭酸割りから始めて


芋焼酎にも夏酒あるんですね〜
前割りしてあって16度
初めて知りました


コチラの芋焼酎は12度
かなりスッキリした味わいです


カルビや天ぷらを楽しみます
美味しいもの食べていつのまにか笑顔になってます


福井県のお酒で締めました
おいしかった(*´ρ`*)

ジョギングで向かった先は

2019-06-12 12:57:57 | 飲み屋

早朝ジョギングで向かった先は
先週と同じ加古町にある大衆食堂です
腹減りでしたので一品料理二品と
めし(小)と味噌汁

冷蔵庫から好きなおかずを選ぶのですが
月曜日はカレーウドニ休みの張り紙
うっ、ウドニ…(*´ρ`*)


長く続けて欲しいものです(^_^)

裏コイン通りの居酒屋さん

2019-06-12 12:51:07 | 飲み屋

裏コイン通りの居酒屋さんのいつものカウンターへ着席
サラダとヤッコを瓶ビールで開始

鯛の昆布締めとヒラメを芋焼酎水割りで流し込む
休日前の開放感なのかイヤに酒がうまく感じる(^_^;)

ガーリックチキンステーキ
おいしかったです(*´ρ`*)

廿日市で立ち飲み

2019-06-12 12:41:01 | 飲み屋

廿日市けん玉商店街にある立ち飲み屋さんへ
先ずはビールで喉の渇きを癒す

お気に入りの鳥肝がしっとりしてておいしい(*´ρ`*)
麦焼酎の炭酸割りで流し込みました
満足

楽々園で立ち飲み

2019-06-11 15:50:51 | 飲み屋

また来てしまった楽々園の立ち飲み屋さん


広島B級グルメのホルモン天ぷら
包丁でセルフカットします
揚げたてのホルモンおいしいです

中落ちカルビ壺漬け焼き
コレをビールで流し込む幸せ(*´ρ`*)
満足