裏コイン通りの居酒屋 2019-09-12 15:49:25 | 飲み屋 自宅の近くのお気に入り酒場の 焼きナスとタコ梅肉和えを瓶ビールで流し込む 休日前のお楽しみタイム突入 牛肉のタタキを醤油とわさびでいただきます 肉食べると元気になる感じがします ネットリした舌触りで最高でした\(´ω` )/
路上寝 2019-09-08 15:14:19 | 飲み屋 早朝ジョギング中に発見した路上寝 自宅がコイン通りという飲屋街にあるので この時期よく見かける光景なんですが 交差点の道路側なので一瞬事故かとビビりました ゆうべはたくさん飲んで楽しかったのでしょう あー、明日は我が身(^_^;)
廿日市の山の方で中華そばを! 2019-09-08 15:05:37 | ラーメン 温泉帰りに気になってたお店に入ってみました 間口から想像できないほど広くて快適です 広島の代表的な中華そばです おいしいです 焼き飯は優しい味付けでした いい店見つけてうれしい\(´ω` )/
廿日市の山奥の温泉へ 2019-09-08 14:52:05 | Weblog 休日のたびに日本海の波が無くなるのですが 呪われてるのかな?ってことで今日もサーフィンは無し 思い立って廿日市の山奥の温泉へ 内風呂にジャクジー 外はうたせ湯と岩風呂があり 小さいながらもサウナと水風呂もあります サウナと水風呂を繰り返し サウナトランスでととのった後 風景を眺めながらニセビールを胃袋に流し込み マッサージチェアへ… あぁ、休日感… 平日休みの自分にはココすいててお気に入りです 今日もお客さんいなくなったので写真撮れました 土日は多いのでしょうね(^_^;)
エキニシ探訪 2019-09-08 14:34:28 | 飲み屋 本日のスタートは15時からやってます焼きトン屋さん カウンターのカープグッズ眺めながら酒を飲む 焼きトンを金宮ハイボールで流し込むグラスもカープ レバーとキクアブラをすりおろしレモンサワーで いい酒場です(*´ρ`*) 二軒目も立ち飲み屋さんへ イカの刺身で飲み始めましたが まあ美味しいこと!(*´ρ`*) 調子こいて金宮梅割りを注文! 金宮焼酎のストレートに梅シロップを少し入れた酒 こいつが結構ききます ご常連との会話も楽しく 今日も大満足のエキニシ探訪となりました
ジョキングで向かった先は草津の大衆食堂 2019-09-08 14:19:18 | 飲み屋 夏場は毎週浜田へサーフィンへ行くのですが 今日も波がありませんので運動をしようと 広電草津駅前の大衆食堂までジョギング ご飯と味噌汁を注文し 棚と冷蔵庫から食べたいおかずを選ぶと おばあちゃんがレンチンしてくれます まずは酢の物でビールを流し込みます 運動後とありとにかく腹ペコで バクバク食べれます この瞬間最高に幸せ(*´ρ`*) 暴走した食欲が 焼きそばまで注文してしまいました 昭和で時が止まったような店内 なかなかのおもむきです ビール飲んだので帰りは広電です
広島の家系ラーメン 2019-09-08 14:07:30 | ラーメン 袋町にある横浜家系ラーメン屋さんです 家系ラーメンのスープがとても好みなんです 今日もおいしくいただきました(*´ρ`*) 車じゃ無いのでビールも飲めて 幸せです
中区立町の大衆酒場へ 2019-09-05 17:13:44 | 飲み屋 インスタで気になってたお店を訪ねて中区立町へ まずはカウンターへ着席し刺し盛りから開始 生ビールから金宮ハイボールへ そう、自分が大好きな金宮焼酎おしな酒場なんです 飲み放題にするとなんと カウンターにあるこの蛇口から出てくるそう とうもろこしのバター醤油磯辺揚げ これ良かったです 合わせた酒は金宮梅割り! 金宮焼酎のストレートに梅シロップを少し入れた物 シロップは梅の花ゴールドでした 関東の呑み助にはお馴染みな酒ですね〜 しかもこの酒は一人3杯まで! あー、あの酒場を思い出すなー\(´ω` )/ とろたくいくら ネギトロとタクワンにイクラとトビコがのってて 海苔に巻いて食べるのが良かったです また行ってみようと思います
裏コイン通りの大衆酒場 2019-09-05 17:04:54 | 飲み屋 自宅近くのちょい呑み処のカウンターへ着席 もやしナムルと刺身についつい白飯を注文 夜は米食べないつもりなのに我慢出来ませんでした 日本酒注文して並べてみると 定食風になりました(^_^;) 今日もモッキリに注いでくれる女将の心意気に胸熱 じっくりと味わさせていただきました サーモンオンザライス おいしい(*´ρ`*) 軟骨の唐揚げから生ビールへチェンジ 今日も大満足でした
けん玉商店街で立ち飲み 2019-09-05 16:58:37 | 飲み屋 廿日市のけん玉商店街にある立ち飲み屋さんの ポテサラと生ビールで開始 五日市やエキニシばかりではなく 職場の近くの商店街にもなるべく行くようにしてます 黒糖焼酎が好きで甘い香りに誘われて一杯 鳥肝しっとり塩ごま油に合わせます オススメの逸品です(*´ρ`*)