



ナオミの夢 / ヘドバとダビデ
Ani Holem al Naomi / HEDVA & DAVID
(RCA SS-1987)
Side 1
ナオミの夢 (日本語)
Side 2
ナオミの夢 (ヘブライ語)
訳詞:片桐和子
1970年11月に開催された第1回東京国際歌謡音楽祭でグランプリを受賞したイスラエル出身のヘドバとダビデ「ナオミの夢」
東京滞在の1週間で日本語版のレコーディングを行い、翌1971年1月にシングル盤がリリースされ大ヒットとなりました
未クレジットですが日本語版の編曲は、昨日アップした「渇き / 秋吉久美子」と同じ馬飼野俊一氏
基本的な部分は変わりませんが、シンコペーションでリズムを強調した日本語版のアレンジは本当に素晴らしくて、彼らの歌声をより印象づけている感じがします
本国でコーヒーのCM用に作られた楽曲がイスラエルのみならず、遠く離れた日本でもヒットするなどとは本人達も予想していなかったでしょうね
クリックで応援してくれたら嬉しいな・・・
人気ブログランキングへ

blogram ランキング参加中!

最新の画像[もっと見る]
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます