前回2010年11月の台湾旅行から3ヶ月。
またしても台北の地を踏みました。
滞在期間は2011年2月16~19日までの4日間。
目的は・・・初音ミクと共に台北市内にあるメイド喫茶6店舗の全制覇!wwwww
アホみたいでしょ? でも本人は至ってまじめです。
(桃園空港にて)
さて、台湾とはいえど2月。
多少は寒いのかと思っていましたが、いやいやどうして緩いです。
気温は日中18度くらい。夜間は若干肌寒く感じますが、雪の札幌と比べたらパラダイス。もちろん台北の人達はコートにマフラーと完全冬装備だったり・・・。
(定番・牛肉麺。見た目よりもあっさりしてて大好き)
(士林夜市にて)
ところで、台湾と云えば毎日あちこちで開かれている夜市を外す事は出来ません。
ブラブラするだけでも面白いですし、
屋台の食べ物を頬張りながらファニーな雑貨を眺めるのも楽しいものです。
おっと。では、次回からメイド喫茶いきますよ~。
blogram ランキング参加中!
またしても台北の地を踏みました。
滞在期間は2011年2月16~19日までの4日間。
目的は・・・初音ミクと共に台北市内にあるメイド喫茶6店舗の全制覇!wwwww
アホみたいでしょ? でも本人は至ってまじめです。
(桃園空港にて)
さて、台湾とはいえど2月。
多少は寒いのかと思っていましたが、いやいやどうして緩いです。
気温は日中18度くらい。夜間は若干肌寒く感じますが、雪の札幌と比べたらパラダイス。もちろん台北の人達はコートにマフラーと完全冬装備だったり・・・。
(定番・牛肉麺。見た目よりもあっさりしてて大好き)
(士林夜市にて)
ところで、台湾と云えば毎日あちこちで開かれている夜市を外す事は出来ません。
ブラブラするだけでも面白いですし、
屋台の食べ物を頬張りながらファニーな雑貨を眺めるのも楽しいものです。
おっと。では、次回からメイド喫茶いきますよ~。
blogram ランキング参加中!
台湾夜市を食べつくす! (私のとっておき) | |
山田やすよ | |
産業編集センター |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます