
Nilsson / Aerial Ballet (RCA VICTOR LSP-3956)
side 1
01. Daddy's Song
02. Good Old Desk
03. Don't Leave Me
04. Mr.Richland's Favorite Song
05. Little Cowboy
06. Together
side 2
01. Everybody's Talkin'
02. I Said Goodbye to Me
03. Little Cowboy
04. Mr.Tinker
05. One
06. The Wailing on the Willow
07. Bath
良い音楽は時代が変わっても人を引きつける魅力があるのだと思う。
たとえ時々の流行り廃りはあったとしても、
一時代しか聴かれないタイトルは、その程度の作品なのでしょう。
Nilssonのアルバムを聴いたJohn Lennonは本人に直接国際電話を架けて賞賛したらしい。
甘い歌声と、優しくて切ないサウンドはそれだけでも希有なのだ。
そこに、The Beatlesにも劣らない楽曲があるのだから恐れ入る。
1968年のリリースから今年で42年。
フォーマットはレコードからCDへ変わっても、
こういう名盤は絶対風化させてはいけないと思うのです。


blogram ランキング参加中!
side 1
01. Daddy's Song
02. Good Old Desk
03. Don't Leave Me
04. Mr.Richland's Favorite Song
05. Little Cowboy
06. Together
side 2
01. Everybody's Talkin'
02. I Said Goodbye to Me
03. Little Cowboy
04. Mr.Tinker
05. One
06. The Wailing on the Willow
07. Bath
良い音楽は時代が変わっても人を引きつける魅力があるのだと思う。
たとえ時々の流行り廃りはあったとしても、
一時代しか聴かれないタイトルは、その程度の作品なのでしょう。
Nilssonのアルバムを聴いたJohn Lennonは本人に直接国際電話を架けて賞賛したらしい。
甘い歌声と、優しくて切ないサウンドはそれだけでも希有なのだ。
そこに、The Beatlesにも劣らない楽曲があるのだから恐れ入る。
1968年のリリースから今年で42年。
フォーマットはレコードからCDへ変わっても、
こういう名盤は絶対風化させてはいけないと思うのです。


blogram ランキング参加中!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます