
とろけるクリーム至福のロールケーキ(チョコ) / RO・POSSA 北の国の菓子工房
なんだかもう海原雄山が出てきそうな商品名です。
ドタドタドタ・・・「このロールケーキを作ったのは誰だ~っ!」(ひぇー)
見た感じは流行に則ったロールケーキなわけでして、たっぷりのクリームをスポンジが囲っている最近お馴染みのスタイル。
ここで明暗を分けるのがクリームとスポンジのバランスってわけです。
おっと!こいつはスプーン付きだ。
コンビニで今まで幾度となく苦い思いをしてきたスプーン入れ忘れ。それを考えるとチョット気の利いたオマケなのだが、その分コストに上乗せされているんだろうから正直複雑だ。
で味なんだけど、これもチョット複雑だ。
中心のホイップクリームは濃厚さに欠けるもののチョコの味は意外にしっかりしている。
問題は外側のスポンジ。
妙にムニュっとした弾力があるんだよねコイツ。しかも若干含んでいる塩分が食べたときに気になって仕方ない。
もしかして塩系もっちりスイーツだったってオチではないだろな?
とにかく。そのあたりのコントラストがイマイチのテイストなのだ。
スポンジの主張が圧倒的に強すぎるんだよ。

・とろけるクリーム至福のロールケーキ・チョコ (RO・POSSA 北の国の菓子工房 148円)
・一個当り:215 kcal
・評価(★~★★★★★):★★
blogram ランキング参加中!
なんだかもう海原雄山が出てきそうな商品名です。
ドタドタドタ・・・「このロールケーキを作ったのは誰だ~っ!」(ひぇー)
見た感じは流行に則ったロールケーキなわけでして、たっぷりのクリームをスポンジが囲っている最近お馴染みのスタイル。
ここで明暗を分けるのがクリームとスポンジのバランスってわけです。
おっと!こいつはスプーン付きだ。
コンビニで今まで幾度となく苦い思いをしてきたスプーン入れ忘れ。それを考えるとチョット気の利いたオマケなのだが、その分コストに上乗せされているんだろうから正直複雑だ。
で味なんだけど、これもチョット複雑だ。
中心のホイップクリームは濃厚さに欠けるもののチョコの味は意外にしっかりしている。
問題は外側のスポンジ。
妙にムニュっとした弾力があるんだよねコイツ。しかも若干含んでいる塩分が食べたときに気になって仕方ない。
もしかして塩系もっちりスイーツだったってオチではないだろな?
とにかく。そのあたりのコントラストがイマイチのテイストなのだ。
スポンジの主張が圧倒的に強すぎるんだよ。

・とろけるクリーム至福のロールケーキ・チョコ (RO・POSSA 北の国の菓子工房 148円)
・一個当り:215 kcal
・評価(★~★★★★★):★★
blogram ランキング参加中!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます