先日、静岡市内のバドミントンショップ(ガットを張ってくれる)を紹介して欲しいとのコメントがあったので、よくよく考えてみたら、2店舗しか思い浮かびませんでした。
なんと言うことでしょう・・・(苦笑)
ジャンボシラトリとアオイの2店舗でした。
管理人はレディースクラブの方にガット張り機を持っている方がいらっしゃるのでその方に依頼しております。
1,500円(ガット代込)
硬く張ってくれるのは、アオイさんのようです。
ジャンボシラトリはガットを巻きで購入しストックできるそうです。
静岡市内にバドミントン関連商品の商品説明ができるお店はアオイと思われます。
なんと言うことでしょう・・・(苦笑)
ジャンボシラトリとアオイの2店舗でした。
管理人はレディースクラブの方にガット張り機を持っている方がいらっしゃるのでその方に依頼しております。
1,500円(ガット代込)
硬く張ってくれるのは、アオイさんのようです。
ジャンボシラトリはガットを巻きで購入しストックできるそうです。
静岡市内にバドミントン関連商品の商品説明ができるお店はアオイと思われます。
学生時代にバドしていたという同僚がいたので、その後少し打ってみましたが、頭で思っているようには体が動かずに疲れました。久しぶりにラケットを握って楽しかったので、また機会を見つけて運動しようと思います。
日曜日18時~の体育館は週代わりでバドミントンの開放があります。
家族連れや仲間でバドミントンを楽しめるようです。
コート代だけで済むので遊びに行かれてはいかがですかぁ~???
早く愛好会デビューしてくださっ!!!