伊賀に黄砂来襲
桜花賞 プレレーティング
春の嵐と同じで…
水道の検針を初めてして
春はどこへ
日本勢凄い ドバイ国際競走で2頭も優勝
梅は咲いたか 桜はまだかいな
住民の代表議員さん多すぎ質の低下では
阪神大賞典に向けディープ調整順調そう
Tさんに松永幹夫騎手から嬉しい贈り物
今年初の鶯の鳴き声
伊賀忍者屋敷
上野城
日本選手の活躍期待 トリノ冬季オリンピック開催
あたらない 天気予報
久々にチェンソーを使い
スクーリングで大阪関西TVへ
節分
広島より伊賀の地に来て人生で一番長く住んでいる地となりました。 主夫見習いの身となりブログもぼちぼち書いて記録して残して行きたいと思います。 団塊の世代の人達これからは私達の時代です。平和の継続を
フォロー中フォローするフォローする