![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/a197127bf35f04a9183a4d14e377f05d.jpg)
昨日に続き伊賀市上野公園(上野城内)にある忍者屋敷の紹介をします。 |
伊賀の土豪屋敷を上野公園内に移築したもの。外観は何の変哲もないごく普通の茅葺きの農家だが、屋敷のあちこちに、防衛のためのしかけがほどこされている。屋敷内では、くノ一(女忍者)が案内してくれ、ドンデン返し、仕掛け戸、もの隠しなどを実演を交えて説明してくれる。 ※掲載してあった「くノ一」の画像が消えました ![]() また、手裏剣打ち(別途200円必要)やどんでん返しが体験できる「忍術体験広場」や、本物の忍具の展示・忍術の体験ができる「忍術体験館・忍者伝承館」忍者オリジナルグッズ売店「Ninja坊」も併設されています。 また、忍者ショーも開催しておりこちらも大人気です。(別途大人200円小人100円必要)(開催日確認要) 伊賀忍者には百地三太夫・服部半蔵・石川五右衛門など有名な歴史上の人物が沢山います。 伊賀忍者 御三家は服部家・百地家・藤林家 是非伊賀上野にお越しの際は忍者は実在したことをお確かめ下さい。 |
なお忍者屋敷のホームページはhttp://www.iganinja.jp/![]() |
忍者屋敷に魅せられてしまいました。
忍者の格好もしてみたいなあ~
と、わくわくするような紹介、
二日に亘ってありがとうございました。
とっても、楽しみました!!
いつかは行きたいです!!
コメントまでいただき嬉しいです。
貴女様のブログは色鮮やかで素晴らしいですね。
私は初心者ですのでなかなか思い通りには出来ませんが…
訪問お待ちしております。
ありがとうございました。