いまさらですが続き キャンプ編です。
受付にて料金¥1150を支払う。普通ならちと高い料金だが
至れり尽くせりの施設なんで割安感はある。
第一受け付けの前に電子レンジが置いてある!なんでも24時時間
使えるらしい。電子レンジが有るキャンプ場は始めて来た。使わんけどね。

で、指定されたサイトは「バイクの2番」区画されたサイトに張るのも
初めてだ。トコトコとたどり着いたサイトは…
これ。。

え?

せ、狭い。
間違いなくテントはみだししちゃうんですけど…
やけに縦に長細いし。
少し越境したがなんとか設営。買出しに大田原の町まで走る。
たいした距離ではないはずだが、カブだとちょっと時間がかかる。
先に買出し済ませておけばよかった。
場内の紅葉も綺麗だ。平日というのに他に数組のキャンピングカー
が泊まっていた。わんこを連れた老夫婦など。良い感じだ。

プシュッとビールを何本か空けてよい感じになってきたので
場内の無料露天風呂へ

時間設定も絶妙だ。寝る前にもう一回入って朝風呂にも入ろう。。
正直あまり期待してなかったのだが、この風呂かなり良い。

炊事場はお湯が出るしトイレはウォシュレットだし追加¥1000だけど
AC電源はあるしレンタルで電気ストーブとか電気毛布とか借りちゃえば
冬でも快適に過ごせそう。たかつえ帰りにキャンプとか 楽しみだ。
風呂上りにはお楽しみの焚き火と


おつまみは揚げ物とピザ、本日もカロリー高め。



相棒を肴に

寝る前に温泉浸かってポカポカしたところでおやすみなさい。

翌朝は気持ちの良い朝!

朝から高カロリー モツ煮うどん 焚き火でウインナー


食べながら片付けながらすごしづつパッキングを進める。
思いがけなくサンダルが上手い所にはまった。ベルトのテンションも
アップして一石二鳥。

それにしても箱ってやっぱり便利だ!

さて出発だ

よいキャンプ場でした。これで¥1150なら納得。

初カブキャンプは大成功でした。
カブで旅してみて分かったこと
1:荷物がものすごく積める
2:遅いけどけっこう走れる
3:と思ったら坂道は全然登らない
4:景色が良く見れる
5:写真を撮ろうと思ったらすぐ止まってUターン出来る
6:砂利道もへっちゃら
7:駐車場やコンビニでやたらと話しかけられる
8:2日たっぷり走ってガソリン代が数百円
ま、こんなところでしょうかね。
カブとエリミと車とそれぞれの良さがあるので
上手く使い分けていきましょうかね。
受付にて料金¥1150を支払う。普通ならちと高い料金だが
至れり尽くせりの施設なんで割安感はある。
第一受け付けの前に電子レンジが置いてある!なんでも24時時間
使えるらしい。電子レンジが有るキャンプ場は始めて来た。使わんけどね。

で、指定されたサイトは「バイクの2番」区画されたサイトに張るのも
初めてだ。トコトコとたどり着いたサイトは…
これ。。

え?

せ、狭い。
間違いなくテントはみだししちゃうんですけど…
やけに縦に長細いし。
少し越境したがなんとか設営。買出しに大田原の町まで走る。
たいした距離ではないはずだが、カブだとちょっと時間がかかる。
先に買出し済ませておけばよかった。
場内の紅葉も綺麗だ。平日というのに他に数組のキャンピングカー
が泊まっていた。わんこを連れた老夫婦など。良い感じだ。

プシュッとビールを何本か空けてよい感じになってきたので
場内の無料露天風呂へ

時間設定も絶妙だ。寝る前にもう一回入って朝風呂にも入ろう。。
正直あまり期待してなかったのだが、この風呂かなり良い。

炊事場はお湯が出るしトイレはウォシュレットだし追加¥1000だけど
AC電源はあるしレンタルで電気ストーブとか電気毛布とか借りちゃえば
冬でも快適に過ごせそう。たかつえ帰りにキャンプとか 楽しみだ。
風呂上りにはお楽しみの焚き火と


おつまみは揚げ物とピザ、本日もカロリー高め。



相棒を肴に

寝る前に温泉浸かってポカポカしたところでおやすみなさい。

翌朝は気持ちの良い朝!

朝から高カロリー モツ煮うどん 焚き火でウインナー


食べながら片付けながらすごしづつパッキングを進める。
思いがけなくサンダルが上手い所にはまった。ベルトのテンションも
アップして一石二鳥。

それにしても箱ってやっぱり便利だ!

さて出発だ

よいキャンプ場でした。これで¥1150なら納得。

初カブキャンプは大成功でした。
カブで旅してみて分かったこと
1:荷物がものすごく積める
2:遅いけどけっこう走れる
3:と思ったら坂道は全然登らない
4:景色が良く見れる
5:写真を撮ろうと思ったらすぐ止まってUターン出来る
6:砂利道もへっちゃら
7:駐車場やコンビニでやたらと話しかけられる
8:2日たっぷり走ってガソリン代が数百円
ま、こんなところでしょうかね。
カブとエリミと車とそれぞれの良さがあるので
上手く使い分けていきましょうかね。