
神戸のエリーちゃんと、モモと私たちにとってのVIVIANファイナルに行ってきましたので、
合作レポみたいなの。
というか、基本モモの感想です。
3人で腹ごしらえして、
整列ギリギリ(というか私らの番号は終わっていた)でnew Zeppへ。
以前のZeppは完全に取り壊されてホークスタウンの2回に格納されましたばい!
外ロッカーはドームのを利用。


ドリンクは10月1日から600円。

私はもう奄美で満足していたので、
ユルッと見ようと思っていて、
エリーちゃんとモモは後ろで見るってことだったんで、
偵察に前の方行ってみるわ!と前に行ったら、
スカスカ。
福岡らしい、直前まで飲もうスタイルですわ。
ああ、懐かしい!この緩い、けど、ライブが始まったら殺戮が始まる感じ。
いまんとこキュウポジやし、始まったら押されてどうなるかわからんけど、
嫌んなったらモモんとこ行けばいいかと立っておったら、
ほぼオンタイムで16キャンドルズ、ドンと押されて前へ、
視界はキュウポジ!ハルキもチバも丸見えでしたんで、
しばらくそこにおることにし、結局最後まで殺戮のモッシュピットにおりました。
というわけで、いつものようにフジケンはほとんど見えませんでした。
一方そのころ後方のモモは、
「わー始まる」と思いました。
※モモは青字とします。
チバは長いマフラー巻いてギラッとシングルカッタウェイのグレッチもって。
キュウちゃん黒いシャツ着て、
ハルキ…はなんか複雑な模様の入った、テロテロした化繊ぽいシャツ着てた。
ジーンズは尻にマリア様ね。
ほんで、予想通りドロシー来た。
カツカツとキュウちゃんが8ビート入れてるのが見えて幸せ。
チバの声が、少しハウリングがかってZeppに響いたねー!
絶好調やねーーー!!
フロアがうねってチバを求める。
ハルキがフジケンのギターソロの時、
「パパパパパパ」ってつぶやいとるのがいい。
一方そのころ、後方のモモは、
チバが喉あげて歌っているなと思いました。
エリーちゃんがおるから安心、
セトリどん!
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHY
POP CORN
THIRSTY BLUE HEAVEN
ペーパームーン
VICIOUS
青空
WALTZ
THE ANSWER
DIABLO ~HASHIKA~
KISS ME MAGGIE
Dusty Boy Dusty Girl
BABY YOU CAN
誰かが
SUMMER NIGHT
FLOWER
OH BABY!
星降る夜に
なぜか今日は
SATURDAY NIGHT KILLER KISS
くそったれの世界
DISKO
※エリーちゃんは赤字とします。
POP CORNは、フジケンのギターがギャンギャン響いて、
フロアも修羅の国らしく盛り上がる。
2曲目でこんな汗が出るとは!
一方そのころ、後方のモモ。
ハルキが腰を振ってベースを弾いていました。
ハルキのシャツが汗でペッタリしてしまい、
早速腕まくりしておりました。
腕を手前に出して。

THIRSTY BLUE HEAVENはハルキのベースソロがいい。
すごく透明感があって、
天に昇らせてくれる。
ステージ全体が青い中、ハルキの後方に天使の羽根みたいな薄青いライトが回っていて、
ハルキが天使みたいだった。
モモ「かわいた青い天国」は、青いライトが真上から照らしていました。
とても青かったです。
チバ「The Birthday! VIVIAN KILLERS!」
クハラ「お久しぶりです福岡」
客席「キュウちゃん!」(←掠れ声)
クハラ「そんな掠れた声出してまで言うことじゃないでしょう(笑)」
クハラ「Zepp Fukuokaはリフォーム? じゃなくて改装したんですよね? 新しくなってからは初めてです」
客席「どう?」
チバ「ぼちぼちだな(笑)」
客席「えー(笑)」
チバ「(笑)……楽しいに決まってるべや!」
ペーパームーンは後半戦に入ってきて2回目。
又こんな優しい曲作ってからに!ともみくちゃになりながら、
ちょっときゅんとしていた。
モモより。
ペーパームーンを初めて聴きました。
優しいいい曲と思いました。
VICIOUS
アンビシャス!オービシャス!と小さい声で歌いました。
今日の青空はなんでカラッとしている。
昼間思う存分、青空を見たからかもしれないし、
ライブが始まって、いろいろな忌まわしいことがキレートされて、
心がすごく透き通ってきたからかもしれない。
そんなに悲しい曲ではないかもしれないと思いながら、
人の隙間からキュウちゃん堪能。
ああ、キュウちゃんのツクタカはなんで私の鼓動を速くするんですか!
モモ、
明日はきっと青空だってのところで、
腕を伸ばして、人差し指をあげて振りました。
WALTZの喋るところ、
なんかいつも鈴木圭介さんを思い出してしまいますですよ。
モモ、
あまり知らない曲なので一生懸命聴きました。
お母さんが、
「こないだ出たB面集にはいっとったやん」と言っています。
THE ANSWER、
チバが2番でいきなり歌詞飛んでベロベロベロベロ。

開き直って、1小節丸々ベロベロベロベロ。
「炎の人あっという間に」が飛んでベロベロベロベロ。
モモ、
チバがルルルルと言っていました。
だけど、チバはカッコよかったです。
モモにはベロベロベロベロがルルルルルルルルと聴こえているようですな。
シングルカットしとるし、
私の中ではA面最後の大事な曲なんやけど!
BirthdayはLPレコード想定していると思ってますよ。
この曲はグルービーですからね!リズム隊が見ものです。
キュウちゃんはもちろん、
ハルキが良い。
この曲はハルキが良いのです。
チバ「(低い声で)Yeah……めんたい」
チバ「……めんたい食った?」
客席「チバさんは食べた?」
チバ「なぜか俺は新宿でめんたい食ったよ」
今まで、「めんたいBABY」って言ってくれてたのに、
「めんたい」まで省略されてしまった。
DIABLO入り、
チバ、マラカスめちゃくちゃ得意げに見せびらかしたくせに、
1回しか振らず。
なんといっても、この曲はキュウちゃんのバカスカドラムソロがありますけんね!
キュウポジでしたし、それはそれは堪能しました。
キュウちゃん、体幹はぶれないけど、肩揺すって、一番いいキュウちゃん!
で、そこに、ギターベースが重なるのがいいね!
運転はもちろんおまえさ!どうせ俺にはさしてくれないっしょ!
昨日、10時から11時、おまえ、どこでなに「してたんだよ」?!
真っ先に俺んち「に来たよ」
みたいに、ちょっとなんて言ってたか忘れちゃったけど、
その辺が、音源と違うことを歌っているなと思いました。
KISS ME MAGGIE、
広島のハルキはどうしたんや!と思いましたが、
落ち着きを取り戻しておられました。
モモ、
おーマギー!
レキョードの針は~ずっとキャラまわり~と歌っていました。
モモはチバのキャ行が炸裂するところが大好きなんですわ。
チバ、ホワイトファルコンへ。
Dusty Boy Dusty Girl、
ハルキの4ビートとフジケンの3連符が重なるのがすごく好き。
キュウちゃんのコーラスも最高!

人差し指を出して、腕を挙げました。
Dusty Boy! Dusty Girl!と歌いました。
フジケンが、トゥルル トゥルル トゥルル トゥルルと三連符を弾いていました。
All right!とチバが叫んでBABY YOU CAN。
白い光線がまぶしい。
モモ、
BABY YOU CAN BABY YOU CAN
チバが「俺たちはまだ!」と言って、マイクを上に挙げました。
お客さんが「なにもしてねえよ!」と言いました。
チバが「なんかしようぜ!」と言ってから、
「なにもしてねえよ!」と歌いました!
誰かがは定番になあってきたけど、
キュウちゃん、本とこの曲好きなんね!
前のめりになってバカスカ叩いておりましたよ!
誰かがー!とチバの声がノビノビしていて、
Zeppと相性バッチリですわ!
モモ、
初めて聴きました。
誰かがー倒れたら―!と小さい声で歌いました。
モモ、
チバが「俺たちの最後の、夏の夜だぜ」と言いました。
サマーナイトかな!と思ったら、
イントロがツチャ!ツチャ!と始まりました。
チバ「俺たちの夏も今日で終わり」
いや、
「最後の」「終わり」といったから、
あれ?今日最後じゃないよね!?と思ったけど、
まあ、
彼らの今回の旅はこれが最後で、
オーラス感あるんだと思いますわ。
ほんで、
この思い出しの時に、モモは「せんこうはなびー5秒で落ちたー」と延々最後まで歌い踊っておりました。
いつかのサマーナイト
線香花火、5秒で落ちた、お前のは2分、きれいに咲いたと、
小さい声で歌いながら、
お母さんから習った、モンキーダンスを踊りました。
ロックザカスパ!を両手で指さしました。
サマナイで「フー♪」を連発
FLOWERは急に始まった。
なんの情緒もなく。
フジケンが体を傾けて、「真っ赤なレディオ!真っ赤なレディオ!」と歌ったので、
私も、「地面が割れる!地面が割れる!」と大きい声で歌いました。
フジケンがかっこよかったです。
枯れ木に花が咲いてた思い出したよ、
砂漠で生きる花を、
ジョンレノンを!ジョンレノンを!も、
小さい声で歌いました。
ハルキがキリッとマイクに向かってコーラスしておる。
大口開けてコーラスしてるけど、
声あんまりわからないなぁ…マイクの音下げとるんやろうなぁ。
チバが曲が始まる前に「OH BABY」と言いました。
ユニゾンでルートの8ビートが鳴り響いで、OH BABY!
あれ?半ばで入れてくるの?あれ?セトリ変えた?
が、
やっぱり本編最後やったよ!
あっという間でびっくりした!
ある日天使がやってきて、
私の願いを1つだけ叶えてくれるんだったら、
多分、普通やったらモモの幸せとか、世界平和とか、会社の継続とか言ってしまうんやけど、
今だけ言わせて!
このライブが終わらんどって!
永遠に、この乱暴で視界の悪い暑くて臭いところにおりたい!
降ってくる音をずっと受け止めたい。
狂乱のモッシュで、
世界の軸がグルンとねじれた気がした。
チバが変な方にピックを投げました。
それは母の方に投げられたので、
フロアはたちまち修羅の国と化し、
母はステージがどっちなのかわからなくなったよ!
あれ?なんでキュウちゃんのドラムセットがこっちに寄って斜めに置いてあるんだろうとか。
どうも、上手を向いてしまっていたらしい。
アンコールが見たかったので、
一生懸命手を叩きました。
手を叩くのがどんどん速くなったり、遅くなったりしました。
チバ、バドワイザー片手に再登場。
そして、
フジケンの長い長いギターソロ。
いつもは(?)それを「やってるなー」という様子で眺めているチバが、
それはそれは優しい顔で堪能していて、
ああ、ツアーが終わるんだなぁ、
チバが名残惜しいんだなと思った。
フジケンのギターソロは長かったです。
でも、
ずっと弾いててもいいよと思いました。
終わった後も、ギターソロを弾いていました。
チバ「(フロアを見渡して)いい土曜日だったかい?」
客席「イェーイ!」
チバ「……俺らも」
からの、フジケンソロに指揮をとる
チバがステージからお客さんひとりひとりの顔を覗き込むようにして、
「いい土曜日になったかい?」
「……俺らも」
と心から滲み出すような笑みを見せていたのも忘れられないです。
生徒を愛するベテラン先生チバユウスケみたいでした。
それからの、フジケン に向かって指揮者してたのも良かった。
長い、フジケンのイントロのあと、
ツクチャー!ツクチャー!となり、
ハルキがベースを抱えて、ガーッて出て来てました。
なぜか今日は。
チバが、ビールを飲みに行って、
振り返り、
ニヤッと笑って、
人差し指1本。

突然「サタデ!サタデ!」と、
サタデナイトキラキス。
「今日は何曜日」がなくて、突然サタデが始まりました。
星はひとつだけ!と腕を挙げました。
大好きな曲なので嬉しかったです。

お母さんのiPhoneで書きました。
モモちゃんの描いたの、光跡ちゃいますか?

♪虹のネオンがついてから
♪雲は真っ赤なまんまで
そうだよー。
アンコは①②ともフジケンが指から煙出るくらい弾き倒し
アンコ②の時にバンザイして出てきたのがツボでした、フジケン 。
チバが右手で赤いビールを挙げて、
左手をゆらゆらさせると、
お客さんがオーーーー!となりました。
チバがピタッと止めると、
みんなシーーンとなりました。
それを2回繰り返しました。
で、ビールを置いて、
「とんでもない歌が!」と歌い始めました。
くそったれ前にビール片手にフロアの手を上げて下ろして、上げて下して「とんでもない歌が♪」→キュウちゃんのカウント時に缶ビールをフロアへポイッとプレゼント

このとき、ハルキがベースえらく高く掲げてたので、
あれ?終わらないよね?DISKOあるよね?と思っていたら、

機材チェンジだった。
最後の最後で。
このくそメタルババアがよ!とチバが歌いました。
キルアットザディスコ!と何度も言いました。
DISKOはフロアも無法地帯と化しておりましたんで、
ただキュウちゃんを見てやるという気迫でおりまして、
丸見えキュウポジでしたわ!
ああ、でも!この絶好のポジションは、
最後のドラムソロのときに、
力尽きたチバがフラフラとアンプに寄ってきてキュウちゃんと私の間を引き裂くことになるんですよ!
奄美の悪夢が蘇る。
が!しかし!!!
ゴキゲンなチバはいつものようにキュウちゃんをお客に見せるのを忘れて屹立しておられる!

ナイス!ナイスチバ!!
丸見えキュウポジ!
最後のドラムソロ見られんのかと思ったよーーー!!
ありがとー!!!チバ!
一つ教えてあげよう!
キュウちゃんファンはあなたの真ん前に居ないです。
見えんから!
このときもチバの股の間からキュウちゃん覗いていたから。

キュウちゃん、ステージから降りてお客さんとタッチ→ステージに戻ってTシャツ投げてダブルピース
終わってしまった。
寂しいより満足が上回る。

あのハートマーク、福岡で初お目見えだったらしい。
これは、
キュウちゃんの愛する人がここにいるってことですよね?
ビル借り切ってサプライズでプロポーズするときのアレですよね?
キュウちゃん!しかと受け止めました!!!
らくがき集。

クイッと腰入れハルキ。
ハルキが腰入れてベース弾いてた らくがき
作成過程。
ウンチク多し。


人の隙間から見えたフジケン らくがき
今回の画像はモモのサタデナイトキラキス。
合作レポみたいなの。
というか、基本モモの感想です。
3人で腹ごしらえして、
整列ギリギリ(というか私らの番号は終わっていた)でnew Zeppへ。
以前のZeppは完全に取り壊されてホークスタウンの2回に格納されましたばい!
外ロッカーはドームのを利用。


ドリンクは10月1日から600円。

私はもう奄美で満足していたので、
ユルッと見ようと思っていて、
エリーちゃんとモモは後ろで見るってことだったんで、
偵察に前の方行ってみるわ!と前に行ったら、
スカスカ。
福岡らしい、直前まで飲もうスタイルですわ。
ああ、懐かしい!この緩い、けど、ライブが始まったら殺戮が始まる感じ。
いまんとこキュウポジやし、始まったら押されてどうなるかわからんけど、
嫌んなったらモモんとこ行けばいいかと立っておったら、
ほぼオンタイムで16キャンドルズ、ドンと押されて前へ、
視界はキュウポジ!ハルキもチバも丸見えでしたんで、
しばらくそこにおることにし、結局最後まで殺戮のモッシュピットにおりました。
というわけで、いつものようにフジケンはほとんど見えませんでした。
一方そのころ後方のモモは、
「わー始まる」と思いました。
※モモは青字とします。
チバは長いマフラー巻いてギラッとシングルカッタウェイのグレッチもって。
キュウちゃん黒いシャツ着て、
ハルキ…はなんか複雑な模様の入った、テロテロした化繊ぽいシャツ着てた。
ジーンズは尻にマリア様ね。
ほんで、予想通りドロシー来た。
カツカツとキュウちゃんが8ビート入れてるのが見えて幸せ。
チバの声が、少しハウリングがかってZeppに響いたねー!
絶好調やねーーー!!
フロアがうねってチバを求める。
ハルキがフジケンのギターソロの時、
「パパパパパパ」ってつぶやいとるのがいい。
一方そのころ、後方のモモは、
チバが喉あげて歌っているなと思いました。
エリーちゃんがおるから安心、
セトリどん!
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHY
POP CORN
THIRSTY BLUE HEAVEN
ペーパームーン
VICIOUS
青空
WALTZ
THE ANSWER
DIABLO ~HASHIKA~
KISS ME MAGGIE
Dusty Boy Dusty Girl
BABY YOU CAN
誰かが
SUMMER NIGHT
FLOWER
OH BABY!
星降る夜に
なぜか今日は
SATURDAY NIGHT KILLER KISS
くそったれの世界
DISKO
※エリーちゃんは赤字とします。
POP CORNは、フジケンのギターがギャンギャン響いて、
フロアも修羅の国らしく盛り上がる。
2曲目でこんな汗が出るとは!
一方そのころ、後方のモモ。
ハルキが腰を振ってベースを弾いていました。
ハルキのシャツが汗でペッタリしてしまい、
早速腕まくりしておりました。
腕を手前に出して。

THIRSTY BLUE HEAVENはハルキのベースソロがいい。
すごく透明感があって、
天に昇らせてくれる。
ステージ全体が青い中、ハルキの後方に天使の羽根みたいな薄青いライトが回っていて、
ハルキが天使みたいだった。
モモ「かわいた青い天国」は、青いライトが真上から照らしていました。
とても青かったです。
チバ「The Birthday! VIVIAN KILLERS!」
クハラ「お久しぶりです福岡」
客席「キュウちゃん!」(←掠れ声)
クハラ「そんな掠れた声出してまで言うことじゃないでしょう(笑)」
クハラ「Zepp Fukuokaはリフォーム? じゃなくて改装したんですよね? 新しくなってからは初めてです」
客席「どう?」
チバ「ぼちぼちだな(笑)」
客席「えー(笑)」
チバ「(笑)……楽しいに決まってるべや!」
ペーパームーンは後半戦に入ってきて2回目。
又こんな優しい曲作ってからに!ともみくちゃになりながら、
ちょっときゅんとしていた。
モモより。
ペーパームーンを初めて聴きました。
優しいいい曲と思いました。
VICIOUS
アンビシャス!オービシャス!と小さい声で歌いました。
今日の青空はなんでカラッとしている。
昼間思う存分、青空を見たからかもしれないし、
ライブが始まって、いろいろな忌まわしいことがキレートされて、
心がすごく透き通ってきたからかもしれない。
そんなに悲しい曲ではないかもしれないと思いながら、
人の隙間からキュウちゃん堪能。
ああ、キュウちゃんのツクタカはなんで私の鼓動を速くするんですか!
モモ、
明日はきっと青空だってのところで、
腕を伸ばして、人差し指をあげて振りました。
WALTZの喋るところ、
なんかいつも鈴木圭介さんを思い出してしまいますですよ。
モモ、
あまり知らない曲なので一生懸命聴きました。
お母さんが、
「こないだ出たB面集にはいっとったやん」と言っています。
THE ANSWER、
チバが2番でいきなり歌詞飛んでベロベロベロベロ。

開き直って、1小節丸々ベロベロベロベロ。
「炎の人あっという間に」が飛んでベロベロベロベロ。
モモ、
チバがルルルルと言っていました。
だけど、チバはカッコよかったです。
モモにはベロベロベロベロがルルルルルルルルと聴こえているようですな。
シングルカットしとるし、
私の中ではA面最後の大事な曲なんやけど!
BirthdayはLPレコード想定していると思ってますよ。
この曲はグルービーですからね!リズム隊が見ものです。
キュウちゃんはもちろん、
ハルキが良い。
この曲はハルキが良いのです。
チバ「(低い声で)Yeah……めんたい」
チバ「……めんたい食った?」
客席「チバさんは食べた?」
チバ「なぜか俺は新宿でめんたい食ったよ」
今まで、「めんたいBABY」って言ってくれてたのに、
「めんたい」まで省略されてしまった。
DIABLO入り、
チバ、マラカスめちゃくちゃ得意げに見せびらかしたくせに、
1回しか振らず。
なんといっても、この曲はキュウちゃんのバカスカドラムソロがありますけんね!
キュウポジでしたし、それはそれは堪能しました。
キュウちゃん、体幹はぶれないけど、肩揺すって、一番いいキュウちゃん!
で、そこに、ギターベースが重なるのがいいね!
運転はもちろんおまえさ!どうせ俺にはさしてくれないっしょ!
昨日、10時から11時、おまえ、どこでなに「してたんだよ」?!
真っ先に俺んち「に来たよ」
みたいに、ちょっとなんて言ってたか忘れちゃったけど、
その辺が、音源と違うことを歌っているなと思いました。
KISS ME MAGGIE、
広島のハルキはどうしたんや!と思いましたが、
落ち着きを取り戻しておられました。
モモ、
おーマギー!
レキョードの針は~ずっとキャラまわり~と歌っていました。
モモはチバのキャ行が炸裂するところが大好きなんですわ。
チバ、ホワイトファルコンへ。
Dusty Boy Dusty Girl、
ハルキの4ビートとフジケンの3連符が重なるのがすごく好き。
キュウちゃんのコーラスも最高!

人差し指を出して、腕を挙げました。
Dusty Boy! Dusty Girl!と歌いました。
フジケンが、トゥルル トゥルル トゥルル トゥルルと三連符を弾いていました。
All right!とチバが叫んでBABY YOU CAN。
白い光線がまぶしい。
モモ、
BABY YOU CAN BABY YOU CAN
チバが「俺たちはまだ!」と言って、マイクを上に挙げました。
お客さんが「なにもしてねえよ!」と言いました。
チバが「なんかしようぜ!」と言ってから、
「なにもしてねえよ!」と歌いました!
誰かがは定番になあってきたけど、
キュウちゃん、本とこの曲好きなんね!
前のめりになってバカスカ叩いておりましたよ!
誰かがー!とチバの声がノビノビしていて、
Zeppと相性バッチリですわ!
モモ、
初めて聴きました。
誰かがー倒れたら―!と小さい声で歌いました。
モモ、
チバが「俺たちの最後の、夏の夜だぜ」と言いました。
サマーナイトかな!と思ったら、
イントロがツチャ!ツチャ!と始まりました。
チバ「俺たちの夏も今日で終わり」
いや、
「最後の」「終わり」といったから、
あれ?今日最後じゃないよね!?と思ったけど、
まあ、
彼らの今回の旅はこれが最後で、
オーラス感あるんだと思いますわ。
ほんで、
この思い出しの時に、モモは「せんこうはなびー5秒で落ちたー」と延々最後まで歌い踊っておりました。
いつかのサマーナイト
線香花火、5秒で落ちた、お前のは2分、きれいに咲いたと、
小さい声で歌いながら、
お母さんから習った、モンキーダンスを踊りました。
ロックザカスパ!を両手で指さしました。
サマナイで「フー♪」を連発
FLOWERは急に始まった。
なんの情緒もなく。
フジケンが体を傾けて、「真っ赤なレディオ!真っ赤なレディオ!」と歌ったので、
私も、「地面が割れる!地面が割れる!」と大きい声で歌いました。
フジケンがかっこよかったです。
枯れ木に花が咲いてた思い出したよ、
砂漠で生きる花を、
ジョンレノンを!ジョンレノンを!も、
小さい声で歌いました。
ハルキがキリッとマイクに向かってコーラスしておる。
大口開けてコーラスしてるけど、
声あんまりわからないなぁ…マイクの音下げとるんやろうなぁ。
チバが曲が始まる前に「OH BABY」と言いました。
ユニゾンでルートの8ビートが鳴り響いで、OH BABY!
あれ?半ばで入れてくるの?あれ?セトリ変えた?
が、
やっぱり本編最後やったよ!
あっという間でびっくりした!
ある日天使がやってきて、
私の願いを1つだけ叶えてくれるんだったら、
多分、普通やったらモモの幸せとか、世界平和とか、会社の継続とか言ってしまうんやけど、
今だけ言わせて!
このライブが終わらんどって!
永遠に、この乱暴で視界の悪い暑くて臭いところにおりたい!
降ってくる音をずっと受け止めたい。
狂乱のモッシュで、
世界の軸がグルンとねじれた気がした。
チバが変な方にピックを投げました。
それは母の方に投げられたので、
フロアはたちまち修羅の国と化し、
母はステージがどっちなのかわからなくなったよ!
あれ?なんでキュウちゃんのドラムセットがこっちに寄って斜めに置いてあるんだろうとか。
どうも、上手を向いてしまっていたらしい。
アンコールが見たかったので、
一生懸命手を叩きました。
手を叩くのがどんどん速くなったり、遅くなったりしました。
チバ、バドワイザー片手に再登場。
そして、
フジケンの長い長いギターソロ。
いつもは(?)それを「やってるなー」という様子で眺めているチバが、
それはそれは優しい顔で堪能していて、
ああ、ツアーが終わるんだなぁ、
チバが名残惜しいんだなと思った。
フジケンのギターソロは長かったです。
でも、
ずっと弾いててもいいよと思いました。
終わった後も、ギターソロを弾いていました。
チバ「(フロアを見渡して)いい土曜日だったかい?」
客席「イェーイ!」
チバ「……俺らも」
からの、フジケンソロに指揮をとる
チバがステージからお客さんひとりひとりの顔を覗き込むようにして、
「いい土曜日になったかい?」
「……俺らも」
と心から滲み出すような笑みを見せていたのも忘れられないです。
生徒を愛するベテラン先生チバユウスケみたいでした。
それからの、フジケン に向かって指揮者してたのも良かった。
長い、フジケンのイントロのあと、
ツクチャー!ツクチャー!となり、
ハルキがベースを抱えて、ガーッて出て来てました。
なぜか今日は。
チバが、ビールを飲みに行って、
振り返り、
ニヤッと笑って、
人差し指1本。

突然「サタデ!サタデ!」と、
サタデナイトキラキス。
「今日は何曜日」がなくて、突然サタデが始まりました。
星はひとつだけ!と腕を挙げました。
大好きな曲なので嬉しかったです。

お母さんのiPhoneで書きました。
モモちゃんの描いたの、光跡ちゃいますか?

♪虹のネオンがついてから
♪雲は真っ赤なまんまで
そうだよー。
アンコは①②ともフジケンが指から煙出るくらい弾き倒し
アンコ②の時にバンザイして出てきたのがツボでした、フジケン 。
チバが右手で赤いビールを挙げて、
左手をゆらゆらさせると、
お客さんがオーーーー!となりました。
チバがピタッと止めると、
みんなシーーンとなりました。
それを2回繰り返しました。
で、ビールを置いて、
「とんでもない歌が!」と歌い始めました。
くそったれ前にビール片手にフロアの手を上げて下ろして、上げて下して「とんでもない歌が♪」→キュウちゃんのカウント時に缶ビールをフロアへポイッとプレゼント

このとき、ハルキがベースえらく高く掲げてたので、
あれ?終わらないよね?DISKOあるよね?と思っていたら、

機材チェンジだった。
最後の最後で。
このくそメタルババアがよ!とチバが歌いました。
キルアットザディスコ!と何度も言いました。
DISKOはフロアも無法地帯と化しておりましたんで、
ただキュウちゃんを見てやるという気迫でおりまして、
丸見えキュウポジでしたわ!
ああ、でも!この絶好のポジションは、
最後のドラムソロのときに、
力尽きたチバがフラフラとアンプに寄ってきてキュウちゃんと私の間を引き裂くことになるんですよ!
奄美の悪夢が蘇る。
が!しかし!!!
ゴキゲンなチバはいつものようにキュウちゃんをお客に見せるのを忘れて屹立しておられる!

ナイス!ナイスチバ!!
丸見えキュウポジ!
最後のドラムソロ見られんのかと思ったよーーー!!
ありがとー!!!チバ!
一つ教えてあげよう!
キュウちゃんファンはあなたの真ん前に居ないです。
見えんから!
このときもチバの股の間からキュウちゃん覗いていたから。

キュウちゃん、ステージから降りてお客さんとタッチ→ステージに戻ってTシャツ投げてダブルピース
終わってしまった。
寂しいより満足が上回る。

あのハートマーク、福岡で初お目見えだったらしい。
これは、
キュウちゃんの愛する人がここにいるってことですよね?
ビル借り切ってサプライズでプロポーズするときのアレですよね?
キュウちゃん!しかと受け止めました!!!
らくがき集。

クイッと腰入れハルキ。
ハルキが腰入れてベース弾いてた らくがき
作成過程。
ウンチク多し。


人の隙間から見えたフジケン らくがき
今回の画像はモモのサタデナイトキラキス。