バンボラ探検隊、1年ぶりに水沢江差へ
タマチャールズ and Erica様の ふるさと 岩手県水沢江差へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/0a18f8cac491352ca99027fbaf2f139c.jpg)
タマチャールズ@バンボラ
東京駅にて、意気揚揚な探検隊?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/fdce7b3596e9ccc74659b0ba63949bfe.jpg)
ちょいとお疲れ気味の顔ですが、心は元気なのですよ!
2時間チョイの新幹線、あっと云う間に到着、日本は狭いと改めて思う探検隊でございます。
すでにほろ酔い加減なのは当然で御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
空気も時の流れも揺ったり、日本の原風景満載の岩手「いいですね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/6d60b6b82b20693237ada56bf0792733.jpg)
天気も大歓迎のピーカン(普段の行いが良いなんて、自画自賛の探検隊)
紅葉も最高の時に感動の連続なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/55a8924d1333b6bb0ae58caa88a735ea.jpg)
世界遺産を目指す中尊寺にて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/79c6b2d8e50a08fa5486c413a073b3a2.jpg)
中尊寺のお隣にある毛越寺の庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/9271c4af3fd94c39bca931dc24c78920.jpg)
毛越寺、池に映る木々が鏡のように対比しているのにはビックリ!
中尊寺周辺は藤原文化満載の地 先人の知恵には只々、感服!
900年も前に京都の文化を繁栄させたのは本当に凄いの一言です。
この日は朝食以外は、昼食も我慢、お酒も我慢、藤原文化の勉強の後は、
当然、美味しい食事とお酒です、
すっかりタマチャールズさんのことは忘れる探検隊、
心浮々と江差の老舗料亭、新茶屋さんへ
新茶屋さん、なんとエリカにゃん様の実家なのです。
心温まる女将さんのお出迎え、素敵な笑顔ですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/89f0f1c6ad40e444c869fcf6db03952e.jpg)
娘どの、エリカにゃん様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/783c33ee0d7f6a59be3d72c790dcd69c.jpg)
にゃん様 御無沙汰でした、お元気かな~~~!!!
そして語りべ、登場? っと思いきや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
スーツ姿でバッチリきめたタマチャールズさん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/9be7479fe5386d23587108d5971d4cc2.jpg)
ん~~ いつあってもレイチャールズそっくりなのですワン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
毎年数回バンボラに来て頂いてますが、素晴らしいサウンドと
その人柄はワンワン官も大尊敬なのです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/8e58d60e5657d7113423962a0125ef91.jpg)
上着を脱ぎ、熱く、たのしい時間の始まり「なのだ~~」
しか~~し 本日はここまで
、次回をお楽しみに!
今回は凄い、おまけ@@)
創業100年以上の新茶屋さんにて、目の保養を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/45e42e36aba8d30e2f44e2da442a4aed.jpg)
京都の竜安寺の庭のようです、手入れが大変そううですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/3c936c1c212d594d32d4e9b168328b28.jpg)
岩手出身の原 敬(第19代内閣総理大臣)の書
歴史上の方の書に感動させていただきました!
人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/0807fd839bc486a23f160a5b5a7f546a.png)
タマチャールズ and Erica様の ふるさと 岩手県水沢江差へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/0a18f8cac491352ca99027fbaf2f139c.jpg)
タマチャールズ@バンボラ
東京駅にて、意気揚揚な探検隊?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/fdce7b3596e9ccc74659b0ba63949bfe.jpg)
ちょいとお疲れ気味の顔ですが、心は元気なのですよ!
2時間チョイの新幹線、あっと云う間に到着、日本は狭いと改めて思う探検隊でございます。
すでにほろ酔い加減なのは当然で御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
空気も時の流れも揺ったり、日本の原風景満載の岩手「いいですね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/6d60b6b82b20693237ada56bf0792733.jpg)
天気も大歓迎のピーカン(普段の行いが良いなんて、自画自賛の探検隊)
紅葉も最高の時に感動の連続なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/55a8924d1333b6bb0ae58caa88a735ea.jpg)
世界遺産を目指す中尊寺にて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/79c6b2d8e50a08fa5486c413a073b3a2.jpg)
中尊寺のお隣にある毛越寺の庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/9271c4af3fd94c39bca931dc24c78920.jpg)
毛越寺、池に映る木々が鏡のように対比しているのにはビックリ!
中尊寺周辺は藤原文化満載の地 先人の知恵には只々、感服!
900年も前に京都の文化を繁栄させたのは本当に凄いの一言です。
この日は朝食以外は、昼食も我慢、お酒も我慢、藤原文化の勉強の後は、
当然、美味しい食事とお酒です、
すっかりタマチャールズさんのことは忘れる探検隊、
心浮々と江差の老舗料亭、新茶屋さんへ
新茶屋さん、なんとエリカにゃん様の実家なのです。
心温まる女将さんのお出迎え、素敵な笑顔ですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4e/89f0f1c6ad40e444c869fcf6db03952e.jpg)
娘どの、エリカにゃん様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/783c33ee0d7f6a59be3d72c790dcd69c.jpg)
にゃん様 御無沙汰でした、お元気かな~~~!!!
そして語りべ、登場? っと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
スーツ姿でバッチリきめたタマチャールズさん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/9be7479fe5386d23587108d5971d4cc2.jpg)
ん~~ いつあってもレイチャールズそっくりなのですワン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
毎年数回バンボラに来て頂いてますが、素晴らしいサウンドと
その人柄はワンワン官も大尊敬なのです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/8e58d60e5657d7113423962a0125ef91.jpg)
上着を脱ぎ、熱く、たのしい時間の始まり「なのだ~~」
しか~~し 本日はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
今回は凄い、おまけ@@)
創業100年以上の新茶屋さんにて、目の保養を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/45e42e36aba8d30e2f44e2da442a4aed.jpg)
京都の竜安寺の庭のようです、手入れが大変そううですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/3c936c1c212d594d32d4e9b168328b28.jpg)
岩手出身の原 敬(第19代内閣総理大臣)の書
歴史上の方の書に感動させていただきました!
人気Blogランキングにエントリーしてます。
バンポラ応援して頂いている皆様、ぜひ↓のマークを
ワンクリック、お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/0807fd839bc486a23f160a5b5a7f546a.png)