今日は久しぶりに、仲良し4人組で
ツワーに出かけた。素晴しい、
晴天で涼しく快適なドライブが出来た。
アサギマダラを撮ろうと思って出かけたが、
時期尚早。全く居なかった。
それにフジバカマが殆ど無く、
少しだけ昨年のものが残っているみたいで、
これでは、今年は余り期待出来ない
みたいである。他の蝶も少なく残念だった。
イシガケチョウを一瞬姿を見たが、
即、逃げてしまって残念だった。
セイタカシギも期待したが不在。
と言うわけで、些か寂しいツワー
になってしまった。
でも、お陰様で愉しい時間が過せ、
感謝、感謝である。
①

②至る所に曼珠沙華が咲いていて、綺麗だった。

③ヤマトシジミ

④黄色い丘

⑤エゾビタキがいい声で啼いていた。

⑥

⑦?

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫モンシロチョウ

⑬ヒメウラナミジャノメ

⑭

⑮?アンデスノオトメ(ハナセンナ)、ご教示深謝!


⑯

⑰

⑱翅が半開でよく分らないが、
ウラギンシジミのよう。

⑲ノジメトンボ?

⑳ヒヤシソバ(小)700円、
少し高かったが美味しかった。

㉑双海シーサイド公園

㉒

㉓

㉔重信河口、アオサギ

㉕ダイサギ、コサギ

㉗アオアシシギ
