臥雲斎の日記Ⅱ

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

善勝寺縁日

2023年03月25日 | 日記
昨日、高島屋前の善勝寺(通称、お日切りさん)の
前で、暫く、愛弟の待ち合わせをするため、
ベンチに座っていたので、ご紹介します。
丁度、縁日で前を沢山三人が通っていました。
楽しかった思い出があるお寺です。
今日は、義妹の送り迎えで、
ご自宅のヒョウタン桜や
その他の花や、
焼き物の人形等を、
鑑賞させて頂いた。
帰途、赤坂堤やひょこたん池にも、
連れて行ってもらったが、
その写真は後日、機会があれば、
ご披露することにしたい。
お陰様で、唯々幸せな一日と成り、
感謝、感謝である。
⑬高知県から、昔、苗を買ってきて植えたものが、
地の利を得たのか、
素晴らしい大きな木になったものである。
⑭桃
⑮リュウキンカモドキ
⑯ヒョウタンザクラ
⑱桃
⑲クンルンソウ
⑳ネコヤナギ
㉑ももたろう
㉒シラユキゲシ

《環境依存文字》ショカツサイ
㉔イワヤツデ
㉕手作り人形の焼き物