愛弟に風穴に行きたいと言ったら、OK.
お天気がどうかと、些か心配したが、
段々、良くなって、幸せだった。
涼しくて、最高だったが、
期待したキツネノカミソリや、玉アジサイは
既に終了、全く無くて、がっかり。
靑いケシも既に終っていたが、僅かに一つだけ、
辛うじて残っていて、幸せだった。
でも、トンボやカエルなどに逢え、
キレンゲショウマにも逢えて、良かった。
お陰様で、納涼の午後を過せ、
唯々、感謝、感謝であった。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/edfe7717536bf00e26177abd92db75fa.jpg)
②クールモールのフジで、パンとコーヒーを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/15/ce35a376009114d0d3e5f096cf15bbc1.jpg)
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/f9ea004c803af789ad3de27c4a7467b3.jpg)
④風穴のトイレにセセリチョウがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/10fd188e8f28e6297c92642d889e387d.jpg)
⑤山シャクヤクの実、ご教示深謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/bca5c38bd53bad7e63428099634c126b.jpg)
⑥キレンゲショウマとツリガネニンジン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/3907770d96ab243ae43235e9f0b27886.jpg)
⑦オミナエシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/a02801de8e53f324b707d243d2728761.jpg)
⑧ヒオウギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/66ecb89b9cd8fe6541c6a37d8cabcf00.jpg)
⑨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/92d4d3f8a43cbe1b9da268f846f0b4f3.jpg)
⑩シモツケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/684648e6b4ff2678e2b1776f90ccf173.jpg)
⑪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/cb29b494982ff2fe2809b990c6936fda.jpg)
⑫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/81fa803d927ebfe7589650df22f4b4b1.jpg)
⑬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/9f484768896f43c86819f0793b32653a.jpg)
⑭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/e07c7546d29058bb086bdd563ee99c86.jpg)
⑮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/752ac12b2838b801e5dfec7eec425d7d.jpg)
⑯ヒマラヤケシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/cb9b30944b5693d899ee651448becfb4.jpg)
⑰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/18c15eea12845b6e1cb3c30f7f153fa3.jpg)
⑱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/0d40b692e0ea66999936f5d5ba7e26ef.jpg)
⑲ガマガエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/87ad498a3aadbcc8d219d80b9a4c53fb.jpg)
⑳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/dcb0a572f6691648a34be5703fd788b9.jpg)
㉑ツリフネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/42b4a95df259298165dba7d92951291f.jpg)
㉒ミヤマアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/273b8e4e31b148bc78bc083e30168c85.jpg)
㉓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/bef9d68c6c0b5e27e7a23d07f0fde504.jpg)
㉔シオカラトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/7559e97e13c768697e2764faad0fae19.jpg)
㉕ショウジョウトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/950c525dbd445964704dce2552d7bf29.jpg)
㉖イトトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/105ee9afc291469d68833b61ae2a5274.jpg)
㉗シモツケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/b341835d12063786ef18edd5106e906f.jpg)
㉘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/80c351dbde7322ac9e809aa7873adcb9.jpg)
㉙トラマルハナバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/acc9b81c91bbcd23e4d9bd1d55e7c137.jpg)
㉚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/9b6b2bc8d27130b26b6c48e2345cf45b.jpg)
行かれるならタマアジサイの場所を
お教えしておくのでしたねぇ~
タマアジサイは道から見える紫陽花のところでは
ないのですよ。
少し中へ入ります。
でも臥雲斎さんでも行かれる道沿いにあるのですよ。
ご存じかもしれませんね。
⑤の赤い弾けた実はヤマシャクヤクの実ですよ!
キレンゲショウマがまだ、咲いていたのですねぇ~
しかも蕾とはびっくり!
良かったですねぇ~
日曜くらいなら咲くかなぁ~
中々、咲いてくれませんねぇ~
お元気で風穴まで行かれてniceですよ~
行くことが出来ました。
タマアジサイは毎年探すので、
奥の方や、彼方此方にある場所は
大抵知っているつもりでしたが、
遠くから、それらしいものをはありましたが、
最初の玉は当然見えず、白くなって、
ムラサキの色も見えませんでした。
一寸残念でした。
⑤山シャクヤクの実だとは知りませんでした。
ご教示深謝します。
あれほど沢山あった、キツネノカミソリが
1本も亡くなっているとは
夢にも思いませんでした。
余りにはちこると困るので、
全部刈り取ったのでしょうか?無念でした。
沢山の万歳、有難う御座いました。
誠、行けただけで、万歳でしたから…。