
今日は日常のことなど。

まずは楼門近くの日帰り温泉に。


足を伸ばして武雄神社に。

大楠がインパクトありました。パワースポットですな。

この後御朱印を頂いたりお守りを買って鈴を結びつけたりしました。運気上がりそう。
佐賀県の武雄に旅行に行ってました。
普段は新幹線乗り換えのために降りることが多い武雄温泉駅。
こんな外観なんですね!

まずは楼門近くの日帰り温泉に。
大正レトロが売りの旅館で
なかなかの熱男。。ではなく熱湯でこれぞ温泉て感じでした。
休憩室は自由に入れました。
セルフで淹れることができるコーヒーが美味しかった。
100年もののオルゴールがあったり

グランドピアノがほいとおいてあったり、大丈夫かなとは思いましたが、全体的に趣きがありました。

足を伸ばして武雄神社に。

大楠がインパクトありました。パワースポットですな。

この後御朱印を頂いたりお守りを買って鈴を結びつけたりしました。運気上がりそう。
図書館も行き建物の写真も撮りましたが、なぜか撮れてなくてすみません。
ドール大全の本とかリカちゃんの本とか色々読みまくりました。
スマホがそろそろ買い換え時か写真が残ってないのが残念ですが、息抜きになって楽しめた旅でした。
もっと日帰り温泉とかあったら温泉めぐりしたんだけどな。
以上駆け足でしたが、武雄の旅の話でした。
ではまた😀
いいお天気に恵まれて、とても楽しい旅だったのが伝わってきたよ~。
パワースポットの木もなんだかすごい!
運気が上がりますように~
ほんと温泉のためにある駅名だよね😃
のんびりしていい時間が流れたよ~!
木の迫力はすごくてすぐ近くには寄れなかった汗
こんどご一緒しましょ~