#レトロ 新着一覧

純喫茶のような椅子に惹かれて☆サカエヤ茶楼(日野)
2022年4月。JR中央線・日野駅で仕事の日。ランチ場所を探して駅を出ると、車が往来する通り沿いにガラス張りの中華料理店を見付けました。日頃あまり中華は食べないのですが、外から純喫茶にあ...

宇津ノ谷峠 明治のトンネルの世界Ⅱ
3/20 藤枝市岡部の宇津ノ谷峠を歩きました。(つづき) 観光案内には、「明治のトンネル」は幅員5.4m長さ61m。1876...
3号国民
ここ最近、長い夢を続けてみた。昨日は中居くんが出てきてキムタクにパーマを当ててもらって...

菓子「シベリア」を訪ねて(日暮里)・・№5
今回はサンゴダール(マルジュー)さんに行きました。私の中ではシベリアベスト5に入っている...

★旧車グッズ/カー シャンデリア★
頂きモノです。やっと付けました🤗普通に豆電球点灯⬇️と、カラー電球3色点灯⬆️分かり辛いですネ😅私...

レトロ茶小熊くん
先日雪が降ったかと思いきや、急に暖かくなり春めいてきましたね。そしてこの時期といえば、3...

色変わり一筆箋(生け文具4049)
生け文具4049株式会社立川ピン製作所 ペン軸 日光 木製ペン軸 & 丸ペン株式会社パ...

只者じゃない花のプルルンちゃん
ご訪問ありがとうございます。今更ながらにバレンタインデーの小芝居で活躍してくれた、お人形さんたちを紹介するシリーズ第2弾。ふたりめは彼女に登場してもらいましょう。...

珈琲専門店 憩(八王子)その2・その3
2022年3月、八王子で仕事の時に再びの「憩」さんへ。前回は2020年11月訪問分を2021年4月に書いています。...

重要文化財内のクラシカルな「カフェ 八角塔」
3月は幸せな月でした。息子が大学受験に合格したので、便乗して一緒にキャンパス見学してき...

ワイの完璧なプランをみせたる 湯檜曽温泉 林屋旅館(浴室編)NO1176
宿泊者の男女比で決まるのかもしれませんが,デビャが泊まった時は大浴場が最初女湯でした18時(夕食時)で小浴場と大浴場が入れ替わるようですまずは小浴場から...