ばるたん海狸釣吉のEnjoy! Fishinglife Style!!

楽しく大好きな釣りを通して、いろいろな出会いと愉しさ等を紹介。&日常の出来事や独り言も‼︎ 不定期更新の備忘録日記。

2011宮澤塾~柳邦丸カワハギトーナメント~ 

2011-12-05 22:10:57 | 🎣イベント🎣
12月3・4日に2011宮澤塾、柳邦丸トーナメント開催されました!

自分は3日の夜の忘年会より参加、そして4日の海へ

このイベントの模様は、みや塾長のブログ等で!

・・・プレスの人のつるし上げブログにも掲載予定ですので

忘年会の中でリールは右巻き?左巻き?
デカツマさんの悩み

そういえば1年前・・・
自分もこの問題の壁に当たったはず!
ロッドを持った手で持ち替えて同じ手でリールを巻く

この流れでは 魚のバラシ倍増 
持ち替える時にテンションが抜けるのが原因かと思いますが
やっぱりロットを持つ手とリールの巻く手は別々の方がいいので!

博多SP店長にアドバイスを
 

ほろ酔いでまさしく海の上の揺れるイメージの中で練習するデカツマさん


すぐに出来るようになりますよ・・・経験者は語る

この1年いろいろありました!
楽しい時間はあっという間に経ち、翌日に備えておひらきに


時化男四天王が3人もいらっしゃるのに 海は穏やか!


プレス記者の方?この日は能力を封印なのでしょうか





みや塾長のRT-Rangeによる 宙の誘い等のレクチャーを 
今回で3回目の参加ですが、やっといろんな事が気付き解り始めた来たような気がいたします
 まさしくステップアップする為に私にとっては有意義な今回のイベントでございました

 自分のくせ?客観的にみないと気付かないものですよねぇ~

 次のステージに 新たな課題で楽しむ釣りを

 
 柳邦丸カワハギトーナメントの結果は


 デカパンさんの優勝

 おめでとうございます

えっ自分は・・・

青い悪魔と赤い悪魔の囁きに自分を失い撃沈でした


こんな出来事も

見てはいけないものも・・・・見てしまったような





今回、参加させていただきありがとうございました!
りゅう船長はじめ、みや塾長、H所長、お疲れ様でした!!

参加された皆さん!それぞれ得たことはいっぱいあったと思います。
これからの釣りに楽しく真剣に!盛り上がってまいりましょう



来年もこの楽しいイベントに参加できるように釣りも仕事も頑張るぞぉ~ 









ベストショット>

飛んで届かず海に落ちる光景が頭に浮かんだのですが・・・

by悪ばるたん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする