バサラ瑞浪公式サイト

おかみさんソーランでおなじみ、踊ってまちを元気にするバサラ瑞浪公式サイトです。夢中人@事務局が運営します。

【参加踊り子さんへのご案内】

2007-11-29 18:34:12 | 書庫
★交通
JRのご利用が便利です。車の場合は中央自動車道瑞浪ICを出て陸橋手前を左折し、突き当たりの信号を左折東進して歩道橋手前サークルK角を右折すると駅北ロータリー。左奥が踊り子さん控室の瑞浪共同福祉施設、右奥が瑞浪駅北市営駐車場入口です。瑞浪駅北駐車場は370台収容・一日300円前後。また瑞浪商工会議所(無料・15台)及び、瑞浪市役所(無料、表50台・横50台・裏100台)も駐車可。バスの場合は事前に申し込みを!当日、駅北ロータリーは混雑しますので新光自動車前か市道公園線商工会議所付近で踊り子さんを降車後、指定駐車場(大型バスは瑞浪市防災センター裏・中小型バスは消防署跡地)に回送してください。

★受付
代表者は、駅前広場チーム受付にて到着受付をしてください。人数の報告と演舞時刻、演舞手順の確認とビンゴカードの受取をお願いします。事前振込みを原則としますが、止むを得ず当日清算される場合は、釣り銭の要らぬようお願いします。受付は、午前9時より11時半までです。
ビンゴカードは当日も駅前広場総合案内他で販売しています。

★控室
岐阜県外チームは駅北共同福祉施設・サンライズ瑞浪(0572-67-2235)、県内チームは地域交流センター(0572-66-1282)、バス利用チームは商工会議所2階ホール、学生チームは西遊館、セオ医院第2駐車場2階をご利用ください。チームごとの部屋の指定はありませんので、譲り合いでお願いします。またいずれも無施錠につき貴重品は自己管理のこと、手荷物預かりは責任をもちかねます。

★会場
①「公園線北会場」(40m×8m)公園通り・地方車固定音響
②「公園線中央会場」(30m×8m)公園通り・固定音響
③「公園線南会場」(40m×8m)公園通り・地方車固定音響
④「浪花パーク会場」(20m×10m)浪花市営駐車場・固定音響
⑤「瑞浪駅前会場」(20m×10m)JR瑞浪駅前・固定音響(ビンゴ大会会場)
⑥「駅東リハーサル会場」(20m×6m)駅東路上・固定音響・当日受付方式

★進行
チーム演舞は、①~⑤の会場のいずれかで各チーム1回。受付時に、演舞の入り方、口上の有無、曲の出し方など打合せを。演舞曲及び振付の著作権確認は各チームの責任で。出演者は予定時刻15分前に各会場付近に待機。出入り・口上等込みで5分以内厳守!踊り足りない方は、MD投込みタイムか⑥駅東リハーサル会場をご利用ください。

★飲食
おかみさん横丁の食べ物コーナー、周辺飲食店等をご利用ください。(当日マップ配布)給水は各自持参か周辺の自販機等でお願いします。

★WC
トイレは控室、各駐車場、公衆WC、各WC協力店を利用。(当日マップ配布)

★注意
6人に1人はこどもです。大人がマナーのお手本を!(控室やWC協力店利用時は挨拶♪飲酒や喫煙も上品に♪泥酔や演舞会場外でのカラ騒ぎはやめましょう♪会場内の清曹ヘ地元ボランティアが協力しています。来た時よりも美しくして帰りましょうね!)