昨日の谷川家だけの祭日と合わせて連休になりました(笑)
チビ助は昨日は家でおとなしくしていたのだけど、発熱等体調を崩す事はなく元気いっぱい!!!
これなら多少外出しても人が多い所に行かなければ大丈夫と判断して、桶川スポーツランドへ行く事にしました。
2018年シーズン初走り。
すでに沢山桶川では練習しているライダーさんの状況を聞いているので、桶川勢では遅いシーズンインになりました。
僕は冬場はバイクよりもスキーがしたいので、毎年このペースですが。
桶川開幕が2月になければ、3月までバイクに乗らないかも~(笑)
天気に恵まれた桶川にて、金さんと練習。
今年のレギュレーションに合わせてPD22にて走行です。
まずはAFに頼ってレーシングにてキャブセットを詰めます。
何度もジェットを変えて、2本目から走り始められました。
いきなり45秒台には入り、調子は悪くない。
体の調子はスキートレーニングのおかげでとても良いです!
バイクはなんとか走れるレベル。
そこからキャブセットを詰めながら、金さんのNSRのセットも手伝いつつ乗っていきました。
本当なら午後2で走行を辞めるつもりでしたが、トラブルが出てしまい結局最後の走行まで佐藤さんに付き合ってもらい走行。
エンジンが失火してしまう。。。
結局キャブでない事がわかり、電気の問題だと思うので、イグニッションコイル等を交換する事にして走行を終えました。
練習をご一緒した周りの方々は、僕が近づいていくとラインを譲ってくれました。
逆に言うと周りの方に気を使わせてしまい、ごめんなさい。
その気持ちのおかげで、とても良い練習になりました。
現在の体重65キロ(笑)
レース3週間前になりましたので、減量に取り組んでいきます。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事