タイチってなにしてたの!?

ウェーダー修理

釣りの時に履くウェーダー(胴長)が浸水するようになってしまった。。。

お魚フェスタというお祭りの時に安売りされていたものを買って数年。

渓流もやるようになり酷使していたので、よく持ってるというべきか。

とはいえ、まだ使えるなら使いたいお気に入りなので、修理してみることに。

娘っ子に手伝ってもらい、ひっくり返して水を貯めて浸水箇所を探る。

すると脚の部分のネオプレーン素材と、胴体の浸透素材の継ぎ目から浸水が。。。

あとは生地の部分も怪しい。

水漏れ箇所がわかったので、ホームセンターとモンベルに行って補修材を買ってきました。

シューズドクターとモンベルの補修素材でとりあえず修復。



これで浸水しなくなれば良いんだけど、そんな簡単じゃないよなぁとも思いつつ。

ひとまず使ってみようと思います。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事