タイチってなにしてたの!?

カブカップ!

今年初レースとなるカブカップに参戦してきました。
コンディションは家を出る時から雨。
富士スピードウェイカートコースでは大雨とも言えるような雨量の中でのレースとなりました。




第一ライダー 小城さん
おいおい貴方だけドライかよ!
って走りで序盤こそ同ペースで走るライダーといましたが、中盤からは小城さんに付いていけるライダーはおらず単独走行に😁
ホント凄い方です。

第二ライダー 僕
小城さんが作ってくれた後続との差があるので気持ち的には余裕を持って走行。
反省としては序盤抑え注ぎてしまったなと。
もう少し速く安定して攻められたなぁと少し反省。

第三ライダー クラシマン
長らく付き合っていますが同チームでレースするのは初めて。
さすがの一言。
レインでも速かった。
1回路面に挨拶していたけど(笑)

第四ライダー 柴野さん
朝フリーに比べて2秒ほど速いペースで走行。
慣れてない?レイン走行だったから少し緊張しているような走りでしたが転倒なく走ってくれました。

結果、周りの転倒にも助けられてつつ優勝❗️


驚いたのは280周したにも関わらずロード用レインタイヤはまだ使えるような状態でした。
NSF100なら280周もしたらボロボロになるというか、溝なくなるだろ?
って感じなので驚きました❗️
値段が高いのも理解できる。

と、今日も小城さんのおかげで楽しいレースをさせてもらいました。

走行後はマシンに感謝を込めつつ、エアブロして拭いてから帰宅になりました。



スペシャルサンクス

RSA racing様
TIG(titanicオイル)様
MRTテクノロジーズ
→ウィンドジャマーズファクトリー様
MKP Negozio Parti Moto様 
タカトテクニカ様
S1 DIGITAL DESIGNS様
ワイケイ商事様
江沼チェン様
POSH様
シフトアップ様
NTR-TNK様
OK DESIGN様
カオスデザイン様
アカオギ様
小城塾 小城塾長
M knight garageのみんな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事