
いかん、いかん( ̄‥ ̄)=3
最近、モラルのかけらもクソもない無いような輩が
異常に目に付いてしまう…
たまってるから、ココで言わせてくれぃ!! ( ̄´口` ̄)
「あるある…」とか、「初耳」とかのジャッジも募集中
【レベル1】
大型ショッピングモールで試食があって並んでた。
前から2番目になって「やっともらえる~」って思ってたら
前の輩たちが、試食をもらって、そのままその場で食べながら
なかなかその場を動こうとしない…
「おまえら、さっきまで行列に並んどったのに、
先頭になったら後の人間のことはお構いなしかい!?」!( ̄⊿ ̄)
たかが試食やけど…
オマエらだけ特別か?
【レベル3】
店内で、あちこちで試食があってて、美味しそうなのはわかるが、
子どもを乗せてた大型カートを、
試食の行列に並ぶためにその場で乗り捨て
しかも、店内の通路のド真ん中に置き去り ( ▼o▼ )
通路に置き去りの大型カートは、斜めに向いて
通る人たちの道をふさぐ…
父親も母親も、気にする様子なし ( ̄。 ̄)
こういう奴でも人の「親」やってるんだ…
そういう粗いおこないを常日頃、親からインプットされて、
それを「普通」とされて育った子どもは、
いわゆる「常識的な」行動規範は、もう持てないだろうな…
【レベル4】
試食でもらったマドレーヌを手にして
食べながら買い物をしてた母親
持ってたマドレーヌをパクッって口に入れて
その手で子ども服を触りまくってた。
商品はお手拭きか? ( ̄□ ̄;)
その手は?その手は!?
【レベル2】
大駐車場には、2列ごとにカート置き場がある。
屋根付き通路の中にもあって
大きなゲージに囲われてる。
そのカート置き場のまん前にクルマをバックで止めてて
カートがあるから、後ろのハッチが開けられなかったんだろうけど
そのクルマのオバはん達、「なんで、ここにカート置いて行くのよぉ~」って
訳わからんこと言うとった。 (-_-;)
Bassyが、そこにカートを置こうとすると
「ここはカート置き場じゃありませんよ!!」だって!? ノ`□´)ノオオオォォォー
Bassy「なに言ってるんだよ!!カート置き場だろうが!!」
オバはん「カート置き場は、少し離れてますけど、向こうの列の駐車場のトコですよ」
雨降りの中、わざわざ隣の屋根無しカート置き場を指す。
Bassy「いやいや、2列ごとにカート置き場があるんです」
オバはん3人は「ここは違いますよぉ~、ねぇ~」
じゃあ、このケージは何なんだよ!!
なんで、カートが何台も置いてあるんだよ!!
あ~、面倒くせぇ…
自分たちの車の後が開けられないからって
決まりを勝手に変えるんじゃねえよ!!
あんたらのクルマをちょい前に出せば済む話やんか。
【レベル3】
電車に乗ってたら
目の前に座ってたガキが、
かばんからお菓子を取り出して
包み紙をはがして
背もたれとイスの隙間に押し込んでた!! ( ̄_ ̄;)
面倒くさいので
いちいち声はかけなかったが
それからどうするか
そいつをジィ~っと見てた。
見られてるのに気付いてた様子だけど
そのうち寝たフリ… ( ̄∇ ̄;)
こんなんが最近、やたらと目に付いて
いちいち注意してると
こっちの身が持たんし、
楽しいハズの休みが更に台無しになるから
言わんけどね… ( ´△`)
新聞に出てるように
注意してトラブルに巻き込まれるのもイヤだし
まぁ、日頃からよく遭遇する
電車の中の
ヘッドホンの「シャカシャカ音」だったり
大股開き座りだったり、さらに腕組んで、上も下も幅取ったり
並ばない(または並んでるのか判らないくらい前と離れてる)←最近多い
降りる人を待たないで乗り込む
乗る人が待ってるのに、話に夢中でダラダラ降りる
スーパーの
身障者駐車スペースに平気でクルマを止めていく健常者だったり
途中で買う気がなくなった刺身とか精肉を、冷蔵の無い雑貨とかの商品棚に置いてくとか
テーブルなんかに物を置くときに
荷物を投げつけるように「ドカッ」っと置く奴とか
どんなに人が混んでいようが、対向車が来ようが、肩が当たろうが
何があっても停まらない自転車とか
そもそも前を見てない
人、自転車、バイク、クルマ…
一旦停止の場所とか狭い路地から出るときに
停止線とか歩道は何の躊躇も無くノーブレーキで突き切って
道端に「ドン」っとアタマを突き出してから停まるクルマ
自分のこと以外は
他がどんなに不快であっても、危険であっても
どうでもいいんだろうねぇ…
やってる本人が気付いてて
あえてやってるケースも多いし…
あ、飲酒運転なんか、その最たるモンやん。
モラルって、「破綻」に近い状況ではあるんだろうけどね。
これを
「社会で育てていく」とか「地域の教育力」とかに頼られても…
むやみにトラブルに飛び込んでいくようなモンだから
イヤだよぉ~
わざわざしないよぉ~
どん~どん、住みにくくなっていくんだろうなぁ… (  ̄_ ̄)
生き難い世の中ですよね。
枚挙に暇が無い位 あります。
電車の中で フルメークする 女性
電車の中で 物を食べ ゴミや 缶を 置いて行く人
座席に座る子供の靴を
脱がさないまま 車外を
見せる親
…………
要は それが 自分の立場であれば どうなるかって 話ですよ。
相手にされるのは腹が立つけど 自分がするのは良い…みたいな変な理屈が
公然と まかり通る世の中です。
普通に生きる…ただ それだけが難しい 世の中なんて 嫌ですね。(^^ゞ