GONZABUのバタドラ生活

漫画業やってます後藤圭介です。映画、サッカー、ジョグ、建築、美術、日々の出来事、仕事の告知等ゆるりと語ります

ばたどら選集1~ 「舟を編む」三浦しをん著

2012-09-24 10:10:08 | 本と雑誌

そういえばこのブログ紹介の趣味の項目に読書(小説やノンフィクション等…)と<o:p></o:p>

 

入れた割には読んでいる本に一切触れていないことに気付きました…。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

…というわけで、今回から<o:p></o:p>

 

最近読んで漫画にしてみたいくらい面白かった作品や

 

それほどでもないモノまで、簡潔につぶやこうかと思います。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

ンで、トップバッターは・・・。<o:p></o:p>

 

三浦しをんさんの舟を編むです。<o:p></o:p>

 

舟を編む 舟を編む
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2011-09-17

映画化で話題にもなっているので御存じの方も多いと思います。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

一言でいえば「お仕事モノ」。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

舞台は玄武出版の国語辞書編集部。<o:p></o:p>

 

編集部員は3人しかおらず、皆変わり者。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

そこへ草食系の営業部員、馬締光也が配属されるところから物語が始まります。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

彼は「言葉」に対しての優れた感性を持ち、編集者として<o:p></o:p>

 

長きに渡る辞書大渡海編纂の中心となっていきます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

全体にコミカルで緩い雰囲気で話が流れますが<o:p></o:p>

 

専門的な辞書制作過程の描写が丁寧に描かれ、<o:p></o:p>

 

チーム一丸となって真摯に取り組む彼らの姿に<o:p></o:p>

 

グイグイ引きこまれていきます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

仕事に取り組む姿勢を突きつけられているようで、<o:p></o:p>

 

身が引き締まる思いに駆られます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

それと、馬締が辞書の紙をめくる時の「ぬめり感」というものに拘るシーン。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

実態のない電子書籍などの波が押し寄せる昨今だからこそ<o:p></o:p>

 

こうした紙の本の手触り感の良さを思い出させてくれる印象深いエピソード。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

全員キャラも立っていて興味深く、<o:p></o:p>

 

個々のサイドストーリーを想像したくなる程です

 

<o:p></o:p>

 

編集部員のチャラ男・西岡に特に注目。<o:p></o:p>

 

清々しい印象を読後に与えてくれます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

出会えて良かったと思える作品の一つです。<o:p></o:p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする