BEACLO.T.ACEブログ~Burning for PLUS ULTRA~

名古屋独自のレクバレー。その中のミックスバレー(混合バレー)BEACLOグループ・T.ACE隊のブログです。

家事と練習後の牛乳

2020-02-18 01:33:23 | 日記
2020年2月18日(火)天候 晴れ

こんばんは、本日は単独練習を行いました。
19時15分~練習開始だったので、自転車に乗って日比野を19時00分に出発!


15分で到着するかと思いきや、なんと30分もかかってしまった(+_+)
次回から、30分余裕とって日比野出発しよう。

練習中に面白かったこと二つ紹介します!
①背中後ろで手を組むことのできる人が少ない!(~_~)
バレーをする上で肩回りの筋肉の柔軟性って大事ですよね。みんなで出来るか確認をしていたら...
女性陣はみんなできてましたね!さすがだなー

男子メンバーはどうでしょう、ぶーちゃん・しんちゃん・アッキー全く届いてなかったです。(笑)
僕は後ろで組むことできましたが、すぐ肩周りの筋肉痛めました。当分しないでしょう。痛いです。。

②『打て―』の掛け声が『打ち込め―』に
最後の30分間で乱打を行いました。

しんちゃんの少し短かったのをきっかけに、試合はエスカレート。。
タッキーがみどちゃんの顔面に強打。。そしてタッキーチームの得点に。

なんでもあり過ぎる(笑)
そして最後の方は、ぶーちゃんの掛け声が、『打ち込め―』に(笑)

無茶苦茶でしたが楽しかったですね!


そして練習後。
帰宅。

昨日のブログで練習を毎朝すると書きましたが訂正です。
朝から活動できないです。眠たい。。

なので夜することに!
夜ごはんを急いで作り、洗濯物を回して、干して、皿洗いして.....
ばたばた....

主婦さん、毎日お疲れさまです。
この生活毎日続けれるかな。

ご飯つくるのが苦痛になった時は、たかちゃんの家に行こうw

そしてなんだかんだで、24時になり、近くの白鳥公園に行きました。
1時間、みっちり基礎練習。
24時は暗いからできない?どうやってするの?

A.照明とヘッドライトを購入しました。

赤点(26点)からの脱出を早くする。
1年間で60点まで引き上げる。

点数採点方法は、今自分で考え中。
継続は力なり。基礎基礎基礎。


この1年間で【バクセン】にポジション変更できるまでに成長するべよ!

帰宅後、へとへとになりながら、冷蔵庫を開けると、スポーツドリングがない。
あるのは、、、、、

牛乳?

のんでみると、ものすごく美味しかったです。飲みやすい!
もえこさん!引っ越し祝いは、牛乳1ケースお願いします(笑)

さぁ寝よう、