つれづれ日記街道編

おもいつくままきのむくまま

黄金色のふかふか

2021-06-17 15:43:00 | Weblog


ひにゃたぼっこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルタイム甘えん坊

2021-05-08 11:24:00 | Weblog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこしてる

2021-05-04 16:28:00 | Weblog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内弁慶

2021-04-15 13:36:00 | Weblog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ後に行きたい旅先は?

2021-04-09 18:51:00 | Weblog
行きたい場所はいくらでもある。

里帰りも数年していないし。
通勤経路の巨大パークもご無沙汰だから。

でも、その前に。体力を取り戻すのが先だ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら

2021-04-09 18:48:00 | Weblog
海老かなぁ。
サクサクっと揚がった食感とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開

2021-04-08 12:39:00 | Weblog


この子と暮らし始めて7年か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い

2017-08-19 12:29:06 | Weblog
夏眠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに、更新

2006-05-27 15:16:22 | Weblog

なんとなく放置していたので、復活。

ぽつりぽつりと再開予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかし…

2005-02-26 19:30:54 | Weblog
「男女には能力差ある」ハーバード大学長 差別発言で学内大揺れ (産経新聞) - goo ニュース

こまったひとだなぁ、このご時勢に。

こういう人物が、話をややこしくするんだよなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはさておき

2005-01-21 20:31:33 | Weblog
さて2005年も始まったわけで、弊社?では新製品が二ヶ月おきにリリースされるわけで。 久しぶりな怒涛の時期にさいとつにゅうするのだったりするらしい。 生き抜けるだらうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐れ親父続報

2005-01-21 20:25:32 | Weblog
いや 別の親父ですが。 指定席に座れたヨロコビはわかるが 後ろの席の人間に迷惑なほど勢いよく倒すか? 後頭部 はるぞ 馬鹿が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿親父と遭遇

2004-12-28 19:23:48 | Weblog
頭にきた。 自分で稼いだ金を払って指定席の切符を買ったんだ。 貴様に文句いわれる筋合いなんざ ねぇや。 しかも ひとが真面目に まっとうな号車の 入り口から乗ろうと してるのもわからんくせしやがって、とくいがおで 割り込みはいかんね だと。 馬鹿が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか

2004-12-01 17:09:48 | Weblog
半年ももたずにソニータイマー発動とは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2004-10-19 19:18:37 | Weblog
遅ればせながら、デイ アフター トゥモローの原作となったらしい本を読んだ。 最近の気候の有り様が 恐ろしくなった。 マジで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする